4月 主な出費費目ごと 出費額 まとめ
4月 主な出費費目ごと 出費額 まとめ
を書いていきます。
<4月 主な出費項目ごと 出費 まとめ>
- 以下で、取り消し線で消してある数字がありますが、
- これは前回(3月分)の時の額です。
- なんとなく前回と今回で比較できるようにしてみた。
- また、今更なのですが、
- 私の家計にかかるおカネ……、
- 家計において、支出しているおカネって、
- ここに書いている分だけではありません。
- (皆さんお分かりでしょうけども。)
- 固定費が、ガンガンにあります(金額は内緒。しかも住宅ローン前倒しのための積み立て作業とか、そういうのは、無い)。
- そういうわけでして、
- 下記に書いてるような
- 「○月の主な出費項目の出費額」っていうのは、
- 「固定費じゃない支出」だけを書き出しているのです。
- と、能書きをいろいろと書きましたが、
- 以下、ざっと書いた先月の出費額まとめ、
- お付き合いくだされ。
<4月 主な出費費目ごと 出費額 まとめ>
・ネットスーパー … 34250円 33400円 … 少し減った
・その他(家具買い替えの2回払いローンの2回目の分や、殺虫スプレー。ほか、生活アイテム等) … 30300円 14500円 … 殺虫スプレー…、出費…、ばかになりませんよね(汗)(まあ不要なかたもいるだろうが)
・市販薬 … 15800円 11200円 … 少し減ってきている。アレルギー症状について、医療機関に行くようになり、そこで保険適用の薬の処方を受けられるようになったことが、良かった。
・医療機関受診 … 9500円
・交際費 … 8200円
・コンビニで思いつきで買う弁当、ドリンク … 5300円
(参考:思い付きではないコンビニ買い物と言いますか、通勤の際にコンビニで必ず習慣的に買う食品・ドリンク等は、「固定費」的な方の費目(?)で計上しており、このブログでは記載していません。)
・計 … 82100円
***
これね……
まとめて総評(???)すると……
先月より、
かなり、
出費……、
抑制できてます。
まあ先日、(ブログにも書いたけどさ、)
親に、10万を貰い、それと別に、20万を借りましたからね……。
この年で、ですよ……(私、50歳近い)
いくら、私がですね、
おカネについて扱いが下手で、
おカネのセンスが壊滅的で、
あんまバリバリ働けなくて、
本業でも特段には稼げてなくて、
利殖(投資や、FXや、色々な転売、ほか)の才能がゼロで、
そゆ、おカネのことがダメダメ人間でも、
そんな私でも、
さすがに反省はしたってわけです……。
そう、そういうわけで、
4月は……
私、「娯楽・趣味費」はゼロにしました。
私にしては頑張った……気も、する。
どうですかね?
ただ、ちょっと引っかかるのはね……、
娯楽・趣味費をゼロに抑えた時、
「つらかったかどうか」は、
全然、つらくなかったの。ぜんっぜ。
これね……、
私が心を入れ替えたから……とかではなくてですね、
ラリのあと、
2月頃にメンクリで相談し見直し・変更をした、
その変更後のメンタルのクスリの布陣が、
ガツンガツンに、パリンパリンに、
私のお脳に効いているのが、大きいと思う。
ただ、それってさ、
いいことなんだけど
(「娯楽・趣味費」の出費を、なんせ、抑えられたからね、4月、)
でも、「無気力」になってしまう問題にも
つながってる可能性があるので、
(そんな気がするんだよね……、クスリを変えて以降。なんか、無気力っぽいというか、落ち着き過ぎているというか……)
両手を上げて万歳するほどには、
そうやって手放しで喜べる状況とは、
ちょっと違うかも、なんだよ。(この、落ち着き。)
でもさ、
今の私に必須なのってさ、
読んでいる皆さんも「それは、そうだろう」と、うなずいてくれると思うのだが、
- このマンションの住宅ローン(全然返せてない)の返済を安定させ、できるだけ前倒し返済すること。
- 今の仕事で私の存在価値を出すようにし(今は率直に言って、私、職場で、あまり存在価値が出せていない)、就業を(契約を)安定させること。(私は事務派遣である)
これですよね。この2つですよね。
この2つのどっちかでも、
もし破綻したら、
結構、私の人生、破綻する……もん。
(生活状況、人生の展望、が、根本的にゆらぐというか……)
……なので、そういう意味では、
今の、バキバキに効くメンタルのクスリ
(もちろん法に基づく合法な投薬であり、保険診療の規定に従った、尋常な投薬なのですよ、医療機関による。
ワイが時々、大げさな表現しちゃうから、エスカレートした風とかに、変な風とかに、見えるかもだけど。)
(ただ、前に処方されていた、どっちかと言うと新世代的な薬より、今出ているのは、より旧世代的な、どっしりした効果感、服用感のある薬ではある。仕事中に眠いのなんの。)
…そう今のどっしり系の……無気力にもなりがちな気がするけども……、
ともかく、その今の、どっしり系のクスリを、
当面は継続服用していくのも、
生活の安定が、わたし、第一に、切実に、大事なのだから、
生活(経済)の安定のためには、いいのかもなあ……
などなど。
いろいろ、悩ましいね。
でも、どすんとしたメンタル・睡眠のクスリを飲んでいるのなら、どすんとしたメンタル・睡眠の薬を飲んでいる甲斐があるように、
住宅ローン地獄の中であがいて暮らしてるんならば、住宅ローン地獄の中であがいて暮らしている甲斐があるように(???)、
生活を意志的に充実させて、
やってくしか、ないよね……。
**
抜毛行動ですが、やや落ち着き…気味、です。
というか、
頭部の抜毛ゾーン…的な範囲をですね、
さすがに私なりに決めてるんだけど
(地面などで円の陣地?を棒で仕切るみたいに、頭皮の中で、ここの円、これだけの円の中の、面積だけ!みたいに決めてある(汗)、)
(それをしないで全頭抜毛したら、そりゃ楽しいだろうが、当然だが頭部の全域が禿頭になってしまい、ま、ウィッグとかあるけれどもね、ウィッグ界隈のこと、まだ俺よくわからんし、当座、社会生活に支障が出まくってしまふからな。)
で、その抜毛ゾーンの中についてですね、
(以下、ちょっとグロくて済まんが)
抜くだけ抜ききってしまったのだ、頭毛を。
この2~3日で。
もう今は抜くものがないのだ。
なんもない。
頭皮の肌しかない地帯になってる。
その抜毛ゾーンは、今。
(他のところから髪をパサっとかぶせるようにして、かぶさった髪が禿げの上へバーコード状になる感じにしてゴマかしているが、実際はゴマかせていないであろう。)
なので、抜きようもないんで、
今は抜毛衝動は、落ち着いてるかな。
(うーーーーーーーーん………。)