2024年12月の浪費まとめと赤字まとめ
です。
まず、12月の家計の赤字からいきまっす。
この記事を書き上げてから(?)、思ったけど、12月の「赤字」と「出費額」、結構ヤバイです……(汗)
⚡💴⚡💴⚡
まず、2024年12月の家計赤字ですが……、
114775円の赤字となりました。
ただ、この114775円というのは、「住宅ローン前倒しを55000円はしたい」という目標分も含んだ赤字ですんで、
もしそこを除けば、
114775円-55000=59775、で、
59775円の赤字ということになります。
でも、この55000円の住宅ローン前倒しがないと、
私は近いうち、どっかの時点でローン破綻するので、
やっぱり、そこは必須なんで、
なのでやっぱり、114775円の赤字です。うん。
(いつも同じ文章でスマソ。)
次に、12月の、
私の浪費額というのか、
主な出費項目の、
まとめが以下である。
(上の赤字額とは特にリンクしてないので、それはそれ、これはこれで見て頂きたい。でもまあ、「これほどの大きい出費額だから、上の赤字額になった」、ってことなのだけどね。)
👇
<12月 主な出費項目ごと 出費 まとめ>
・ネットスーパー(食料品、消耗品) … 31400円 … ちょっと多かったかな。もう少し減らしたかった。
・パックご飯(通販) … 20300円 … ひどいな、この出費、これ。2万越えって。(売ってくれてる通販サービスには感謝だが。)どうにかしないといけないわ。
・フードデリバリー … 17500円 … 多すぎ。仕事のストレス解消などで頼んでしまっていた。ピーク時は毎日フードデリバリー頼んでいた(汗)。
・市販薬 … 11800円 … まあ毎月こんなもんだけど……、多いちゃ多いよね(出費が。薬の量が、とかは、簡単に言い切っていい問題でもないので。まあ多いんですけど……。私についてはってことだけどね、)
・紙の本 … 10700円 … 結構買ったなあ。一応、買った本自体には満足だけど、もっと買い物、抑えるべきだったな。
・雑貨(カレンダー、ポーチ) … 10000円 … んーまあ……。買い過ぎた。カレンダーは仕方ないにしろ、ね。買った物自体には満足だけど。
・音楽(MP3購入、音楽CD購入)… 8600円 … これも買ったアイテムはまったく満足なのだけども、うーん、金額の総額にすると大きいな;
・病院診察代・処方薬代 … 6800円 … 仕方なし。必要な出費。
・コンビニ(食べ物、年賀状、他) … 6800円 … まあ年末なので、かさんだ面あり。特に缶ビール(汗)
・お茶(福袋) … 6000円 … まあ満足だから、いいか
・スープ(フリーズドライ) … 5600円 … 無印良品のコムタンスープを買いまくった結果。(最近は食べ続け過ぎたせいもあり、飽きてきた。けど、美味しいよ。)
・kindleコミック … 2500円 … 私にしては驚異的に購入を抑えられたが、他での浪費がひどいので、別に良くないっつーか……。
計 138000円
⚡ 💦 😨 💦 ⚡
うーん。
大きい……よね、赤字額と、あと、出費額(汗)。
抑えなきゃなあ……。
今月は、節約……、頑張るつもりでは……、います。
また進展(?)があったらブログ書くので、見て頂ければ嬉しい。