仕事の勉強をもう少し(プライベート時間で)しようかと思ってる
仕事の勉強をもう少し(プライベート時間で)しようかと思ってる
まあ今までも、たまーに、ちょこっと、やってはきたんだけども。
今日思ったのはね、
もう少し、知らなかった分野とかにも勉強の範囲を広げようかと。
あ、で、ばくぜんとやるんじゃなくて、
仕事にプラスになるっていう条件で、勉強する分野をすこーし広げようかと。
でも、どうせさ(っていう言い方は良くないけどさ)、
所詮、私は、
高校時代ノー勉、大学受験時ノー勉、大学時代も基本ノー勉、その後もノー勉
なんでそんなに執拗にノー勉してたの?ってぐらい、ノー勉人生なので。
入学したのもド田舎F欄で、そこにおいても、真摯に勉強はしなかったし、なんならその大学の専攻、今の業務とは、1ミリも関係なし(笑)。
その上、今の仕事の分野への天性の才能とかが、あるわけでもない。
(時には、ありますよね。
必ずしも大学や高専や高校等では、座学の?勉強ができるわけじゃなかったりとか、学科や実務をこれまで未経験で来たりとかの人なのだけれども、いざ、就職し、ある仕事に就いて、実際に業務としてやってみたら、その仕事において、実は天性の能力やカンの良さやセンスを持ってた、って人。いたりするよね。
どっちかというと若い男性にそういうパターンが多い気がするな。もちろん女性でも、あるだろうな。
私はそういうの全然、ない。すがすがしいほど、ない。)
だから、ま、そんな、ノー勉ばかりしてきたシロートさんなのでさ、
勉強って言ったって、
「素人(しろうと)」が分かる範囲の、一般教養的な勉強をするしか、ないんだけどね。
しかも、それ、資格にも、なんも、ならんので、つぶしも効かない。
たんなる、ただ、勉強するだけ。(……。)
なんのために勉強するんだろうなあ。
仕事に、もう少し、コミットメントしたいから、勉強、するんだが。
勉強、したい、んだが。
しかも、私の仕事の領域って(つか事務アシスタントだけどさ…)、どんどん新しい進歩が出てくるので、
書籍を買うんじゃ、書籍と、仕事の分野での発展とで、タイムラグがあるっつか、追いつかないんだよな。
でも、基本を勉強するという意味では書籍の方が、勉強しやすいし、買ったほうがいいんだろうなあ(金ねえんだけど)。
とりま、手持ちの(あんま情報が新しくないけども)書籍をともかく一周はするのと、あとはネットを見て最新の発展内容を勉強するわ。
ネットは最新の知識が、ともかくも、あるからな。
でも、そうやってさ、ネットで、ぶわーと情報を見るだけで、
勉強になるのかなあ……。
意味を成す勉強なら、やってもいいが(つまり仕事において、良い効果をもたらせる勉強、ですかねー)、
そうでない、仕事につながらない勉強は、私のプライベートの時間を割いて勉強の時間を取る以上、無駄なら、やりたくないんだよね。
(「仕事に役立たなかろうと、どうしても、この分野のことを知りたい、学びたいんだ、この分野が大好きなんだ」、…ってほどでもないので……。たはは。
もし、そんなだったら、で、ノー勉グセが無かったら、私、いまごろは、基礎研究や応用研究をする研究職にでも、なってたかも知れないわな(笑)。いや無理か(笑)。
でもね、仕事の領域は、面白いとは思うし、好きではあるんだよ。ただ、そこまで、没入するほどの興味や衝動は、ないんだよね。)
なんかねー
思ってきたのはね、
一人で、そやって、うだうだ考えてても時間がもったいないので、
職場の正社員の人、上司、相談できそうな頼りになる人、などに、
「仕事に役立つ勉強したいんだけど、
どのあたりの具体的領域を、どうやって勉強すればいいですかね?」
って相談してみようかなあ……。
いっそ。
でもその後、私がやる気なくして、仕事勉を一切やらなくなったらさあ、
その、相談した相手の正社員さんに対して、気まずいよなあ……(汗)
「おっ、nerveさん。元気?どう?あれどうなった?仕事の勉強する話。あのあとも頑張ってる?」、
とか聞かれたら、どうすんのよ。もし、その時、私が、勉強を(やる気をなくしたり飽きたりして)やめちゃってたら。
「ああ、それがですね、相談させていただいてアレなんですけど、やっぱ、やめたのです。スイマセン」とも言えねえじゃん?
バカ丸出しじゃん、私。
それに、大体、相手に失礼だしさあ、そんなの。
んあーーーー
んーーーーーーー
ま、ともかく、少しは時間を割く。
ともかく、軽くて、サーッでいいので、仕事の領域の勉強に。
って言っても、資格につながる勉強でもねえし、
よくわからん、なんのつぶしも効かん、勉強だけどな。
しかも週末に30分とかしか、やらねえけどな(ま、無給でやるっちゃ、無給でやるわけだけど)
勉強しっかりしているひとに比べたら、ゴミみたいな勉強量だけど。
あ、他も、語学勉とかも、しますけどもね。