「おカネが笑えるほど無いです」続報
「おカネが笑えるほど無いです」続報
2つ前の投稿記事で「おカネが笑えるほど無いです」と書きましたが、
まあ、私の生活力の弱さから言って、その時から状況が好転するはずもなく、
そこに書いた通りのままであって、
全然おカネがないです。
毎月、住宅ローン借入残高の返済(ある程度 × 万円)があるんだけど、
作ってみたシミュレーションだと
5月、6月、7月、8月と、(おそらくそれ以降も、)
毎月、「住宅ローンの返済分の引き落とし」がある日に、
破綻する。
(数万単位で引き落としに足りなくて、引き落とし不能になる。)
しかもその、引き落としの不足額が、
5月は1万不足、6月は3万不足、7月は7万不足、8月は9万不足、って感じに膨れていく見通しだ。
ほとんど、住宅ローン返済が破綻してる。
(前倒し返済どころじゃなくて。)
(前倒し返済が、私の、この年齢、この職業状況で、ほとんど、やれてない。その時点で、長期的にはもう、破綻しているのだが。)
(っていうかホントに何でローン通っちゃったんだろ……。なんか、ある意味、残酷だよね。)
ともあれ、
この、少なくとも来月に迫ったローン引き落とし破綻を、どうするか。
そうなんです、それをどうするかなんですが、
結果を報告すると、
親に、30万、借りました。
また、それか。
私って情けない。
今までにも10万だったり30万だったりを、親から「貰って」る。
(返してない。)
なのに、また <住宅ローン破綻> に近く接し始めてきてしまってさ。
また30万、借りてしまった。
ただ、今回は親から30万を「借り」たのです。
「借り」たってことは、「返し」ます。
(その約束で貸して貰いました。)
目標、2025年内に全額返します。この30万を。
■
まずこの30万で、
ローン引き落としの破綻(引き落とし不能)を回避する。
(5月、6月、7月、8月、それ以降?。)
■
かつ、今もやっているけど、同時進行で、
- 欠勤をしない(なるべく)
- 趣味・娯楽におカネを使わない
- フードデリバリーもしない
等を留意し、実行する。
■
そのことで、貯金を増やす。
いやローンがあるから、あとあまりバリバリ働く気もないので、永遠に私の貯金なんぞ増えやしないんだが、ローンを返しつつ、家計を健全化する、ってことね、今のひどい状況よりも。
うーん、言い直すか……、
言うなれば、私の家計状況、貯蓄状況を健全化する。
■
そのことで余剰を出して、30万を2025年末までに親に返す。
……そう計画してます。
私、情けないよね、前のブログにも書いたけど。
でも、
さすがの私も最近は趣味・娯楽の買い物はしてませんし
フードデリバリーもやってません。
さすがに、事が、こうなるとね。
今回はこのへんにしますかね。
また、機会があればね、
「趣味・娯楽に、おカネを使わない」生活のことなどを、
あるいは、「これについては(なくてもやっていけるのに)おカネを使ってしまってる」とかもあるので、
そゆのについてのね、反省か愚痴か開き直りか、あるいはそれらがぐにゅぐにゅと混ざるのかは分からんが、
そういうのをブログに書くかもなんで、
読んでもらえると嬉しいかな。
そして、
前のブログにも書いたけど、
これを読んでくれているかた、
できれば、
住宅ローン完済(数十年、先だが)や、少なくとも住宅ローンを返しながらの家計健全化に向けて、気を付けていく私の、
伴走者、応援者、になって欲しい。
願います。
心の中で応援して、寄り添ってくれるだけでいいので。
では、今回は、このへんで。