2025/08/26

派遣会社とも今、微妙 電話面談したら圧迫面接みたいだったわ【あとで消すかも】

 



派遣会社とも今、微妙 電話面談したら圧迫面接みたいだったわ【あとで消すかも】






派遣会社とも今、微妙 電話面談したら圧迫面接みたいだったわ【あとで消すかも】



まあ派遣会社(派遣元)の仕事あっせん担当者(初めて話す)と

電話面談したんだけど、

なんかもー圧迫面接みたいだったわ。

女性だったけど。

いまどき圧迫面接て。



🍃🍃🍃



電話面談した、その派遣会社の配置転換担当者の女性(圧迫面接女と呼ぶことにする)

に、よると、

私は仕事を休みがちだし(まあこれは事実)、

田舎に住んでるし(これも事実)、

今はお前の希望する仕事は少ない。

だから、

通勤時間が短くて通いやすい案件、とかの夢は持つな。

在宅ありの案件、とかの夢は持つな。

在宅ありは、おそらく無理だ。

一回オファー断ったら無期雇用派遣社員を退職してもらうことになる。

(※  今、わたし、ムキコ(無期雇用派遣社員)なのね。)


……だそうだ。



お前それ本当かよ!?

特に、その1回アウトの箇所とか本当かよ?

適当言ってねーだろーな?

と腹が立ってきて、

ネットでいろいろ調べたら、

まあ、1回アウトは、どうも、法律には抵触してないっぽい。

法令まで行きつけなかったんで、

ま、元気あるとき、法令の当該箇所まで掘ってみてもいいけど、

たーぶん、法令違反はしてないっぽい。労働法違反もしてない……、たぶんね。



🍃🍃🍃



まあ私が、結構、都心から離れたところに住んでるんですよ。

西の方ね。

それがネックに一番なってる、かな。

落ち着いて考えてみると。



都心から、マイ自宅が離れてるからさ、

通勤時間、1時間50分とかは、受け入れないとだめだとさ。

今が1時間40分だから、悪化してるじゃん、っていう(笑)

それで、どラッシュの……、ラッシュピークの時間帯の通勤とかだったら、

もー無理だな。

モームリ。



🍃🍃🍃



でもわたし、住宅ローンがある。…………

どうしても収入は、途切れさせることはできない。



🍃🍃🍃



てか本人、つまり派遣会社の社員である圧迫面接女自身が、

派遣会社の無期雇用派遣制度を、

大して良いものだと思ってないっぽかったわ……

なら、やるなよ、会社として、そういう制度を。

つー話ですよね、ほんと。

やるならやるで、

つか、標ぼうして、やってんだから、

そう、やっている以上は、

派遣会社の正社員は、圧迫面接女みたいな「言い渡してくる」みたいな態度ではなく、きちんとした態度というか、無期雇用派遣社員を尊重する態度を取れと言いたい。



🍃🍃🍃



まあ、そんなんで、

ともかく……、今度の通話は録音しようかな。

あまりにも、圧迫面接女が、圧迫面接過ぎた。

ありえんわ。

なんか電話の第一声っていうの?

最初から、

もう、声が怖いの。

ありえる?

初めてだわ、この派遣会社でこんなん。


疲れた……、本当。


うつ的な状態がさらに重くなりました。


いや、でも、ほんと、この圧迫面接女との電話面談のあと、メンタルが落ちたし、もう話したくない。

精神的な負担が大きすぎる、この女と話すのは。

でもまた話さないといけないんだよなー……。



別の人に変えて貰うことは可能だろうか、って派遣会社の窓口に聞いてみようかなあ。



でも悪意はないっぽかったんだよ。(圧迫面接女が。言ってることの内容を総合すると。)

「圧迫しなきゃ、圧迫しなきゃ、夢は持つなってブチかましとかなきゃ」、っていう方針に満ち満ちて喋ってたんでしょう、きっと。

アホらしくない?

協力する同士、で、いいじゃん。

まあ「優しくし過ぎても、結局、案件の数や選択肢の数がすごく厳しい、っていう現実は現実だし……」ってのは、わかる。

「だから厳しくブチかましとこう」ってのは、わからなくもない。

でもせいぜいフラットに喋ればいいんであって、

んな、タフな、圧迫面接のような居丈高な態度で喋る必要はない。


まあでもいるよねー、そういう(若干ヴァカな)やつ。


それを受け流せる人もいれば、受け流せない人もいる。


私は後者かなあ。むろん、前者が、賢いよ。

なんつーか、ずっと許さないね、私は。

一度でも私に無礼をした人間は、ずっと。


多分、それは、私が弱いからでせう。

強い人は、むしろ、相手が居丈高な態度を取ろうが、冷静に指摘したり反論できるし、あるいはそこまでの必要がないレベルなら、「ふーん、どうでもいい」で流せるのでせう。



🍃🍃🍃



てか、なんかホント……


圧迫すりゃいいってもんじゃないし、


今の派遣先にクビにされたからって、私は罪人かよ?


罪を犯した者かよ私は?


あるいはわがままばかり言ってる問題派遣かよ?


いつ私が罪を犯したり、わがままばかり押し通そうとしたり、したよ?


と……、圧迫面接女に言いたい。


言えないけど。(弱w)



🍃🍃🍃



わたしは、

そう、

働きたいって思ってるし、

ある程度は、何かしらは妥協していいとも思ってるし、

長く腰を据えて働きたいと思ってる。

定年過ぎても働きたいと思ってる。

周りを助けたり、助けてもらったりしながら、人間性の疎外されてない環境で仲間と協力して働きたいと思ってる。


なので、そう、

なるべくでいいんで、

なるべく、無理のない条件で、

やりがいを持って、誠実に、働きたい。


そう希望するのは、いけないことではない。

そう希望するのは、そう、罪じゃないし、無謀なワガママじゃないし、いけないことではない。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)


0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽に下さい。頂いたコメントは全てありがたく拝読しています。 ※ 管理人の感じ方あるいは精神状態等により、コメントを非承認( = 表示させない)とするかもです。また承認いたしましても、お返事するかはランダムです。すみませんが、ご了承下さい。また、承認制のため、コメント送信からブログに表示されるまでには時間差があります。



いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ