2025/04/14

ファッション雑貨買った、有休消化した、過食した(してる)、頭皮掻きむしりの禿頭が進行中

 



ファッション雑貨買った、有休消化した、過食した(してる)、頭皮掻きむしりの禿頭が進行中








ファッション雑貨買った、有休消化した、過食した(してる)、頭皮掻きむしりの禿頭が進行中



なんかさー

「やらないことに決めた」or「やりたくない」……ことを

全部やってるな、私よ。


有休消化って書くと字づらがおだやかだが、

有休付与年度の、残りの有休、ほとんど残ってないんよ、私

4日とか3日しか残ってないんじゃない?

次の有休付与年度の更改(っていうの?年度の切り替わり)は冬ですけどね(爆)


だからこれ、欠勤連発への布石みたいなもんで、

よくないんだけど


今日、調子悪かったから…

ってのは

気温差アレルギー・寒暖差アレルギーでの咳(喉がクッと詰まって、それから咳が出る、嫌な感覚の発作、が結構あったから…

今(昼)はおさまってるけどね…


なのでちょっと業務調整してもらってしまった(その中で有休の消化も発生した)。


これで・あなた・おカネ・たまる・思い・ますか?(三拍子)


無理に決まってんだよね。

(有休使って、部分的に仕事を休んだので、ささくれてる私。)


でもまあ今日は体調なるものを整えて

明日から挽回しよーーーー……。


***


なんかね、

クスリ服用についてですが、

親にクスリを管理してもらってるだけ、いいです。

こういう、やるせない(????)感情?ムード?私がね、

な、

時、

親にクスリ管理してもらってなかったら、

安定剤、入眠剤、飲みまくりんぐwwwwうはwwwww

だったから。いや、笑いごとでなしに。ホントに。


いまはそれが出来ない。(親がクスリを管理してくれてっから。)


ちゅまらない。(つまらない、じゃねーよ、ヴァカ。)


しかし出来なくていいんだ。

今の私の生活条件、就業状況ならば、そゆ、飲みまくりんぐパーリナイは、出来なくて、いいんだ。



**



今……はね……、

そう、そうやって、クスリからも離されていてさ(いいことなんだが)、

なんだろ、


居どころがない。

行きどころない、行く瀬がない。


そんな感じがするや。してます。今の俺。


まぁーいーや。



居どころ、行きどころ、行く瀬、がある、って感じることができるのは、

労働や勉強に限らず、

その日、何かを頑張った人の特権だよね、とか思う。


私は今日、なんも頑張ってないからな。(仕事は少し頑張ったが。)





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ













2025/04/12

「おカネが笑えるほど無いです」続報

 




「おカネが笑えるほど無いです」続報







「おカネが笑えるほど無いです」続報



2つ前の投稿記事で「おカネが笑えるほど無いです」と書きましたが、


まあ、私の生活力の弱さから言って、その時から状況が好転するはずもなく、

そこに書いた通りのままであって、


全然おカネがないです。



毎月、住宅ローン借入残高の返済(ある程度 × 万円)があるんだけど、


作ってみたシミュレーションだと

5月、6月、7月、8月と、(おそらくそれ以降も、)

毎月、「住宅ローンの返済分の引き落とし」がある日に、

破綻する。

(数万単位で引き落としに足りなくて、引き落とし不能になる。)


しかもその、引き落としの不足額が、

5月は1万不足、6月は3万不足、7月は7万不足、8月は9万不足、って感じに膨れていく見通しだ。


ほとんど、住宅ローン返済が破綻してる。

(前倒し返済どころじゃなくて。)

(前倒し返済が、私の、この年齢、この職業状況で、ほとんど、やれてない。その時点で、長期的にはもう、破綻しているのだが。)

(っていうかホントに何でローン通っちゃったんだろ……。なんか、ある意味、残酷だよね。)


ともあれ、

この、少なくとも来月に迫ったローン引き落とし破綻を、どうするか。


そうなんです、それをどうするかなんですが、


結果を報告すると、


親に、30万、借りました。


また、それか。

私って情けない。


今までにも10万だったり30万だったりを、親から「貰って」る。

(返してない。)

なのに、また <住宅ローン破綻> に近く接し始めてきてしまってさ。

また30万、借りてしまった。



ただ、今回は親から30万を「借り」たのです。

「借り」たってことは、「返し」ます。

(その約束で貸して貰いました。)

目標、2025年内に全額返します。この30万を。



まずこの30万で、

ローン引き落としの破綻(引き落とし不能)を回避する。

(5月、6月、7月、8月、それ以降?。)


かつ、今もやっているけど、同時進行で、

  • 欠勤をしない(なるべく)
  • 趣味・娯楽におカネを使わない
  • フードデリバリーもしない

等を留意し、実行する。


そのことで、貯金を増やす。

いやローンがあるから、あとあまりバリバリ働く気もないので、永遠に私の貯金なんぞ増えやしないんだが、ローンを返しつつ、家計を健全化する、ってことね、今のひどい状況よりも。

うーん、言い直すか……、

言うなれば、私の家計状況、貯蓄状況を健全化する。


そのことで余剰を出して、30万を2025年末までに親に返す。



……そう計画してます。



私、情けないよね、前のブログにも書いたけど。


でも、

さすがの私も最近は趣味・娯楽の買い物はしてませんし

フードデリバリーもやってません。

さすがに、事が、こうなるとね。



今回はこのへんにしますかね。


また、機会があればね、

「趣味・娯楽に、おカネを使わない」生活のことなどを、

あるいは、「これについては(なくてもやっていけるのに)おカネを使ってしまってる」とかもあるので、

そゆのについてのね、反省か愚痴か開き直りか、あるいはそれらがぐにゅぐにゅと混ざるのかは分からんが、

そういうのをブログに書くかもなんで、

読んでもらえると嬉しいかな。



そして、

前のブログにも書いたけど、


これを読んでくれているかた、


できれば、


住宅ローン完済(数十年、先だが)や、少なくとも住宅ローンを返しながらの家計健全化に向けて、気を付けていく私の、


伴走者、応援者、になって欲しい。


願います。


心の中で応援して、寄り添ってくれるだけでいいので。




では、今回は、このへんで。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







間が空いてごめんね 現時点の金融資産4万5千円強、他

 


間が空いてごめんね 現時点の金融資産4万5千円強、他







間が空いてごめんね 現時点の金融資産4万5千円強、他



月初の主な一連引き落としが終わって


現金融資産は以下です:







45415円ですね。

(毎月、ちょっとずつ減っていくのが怖いっつーの。)


(わたし他に口座ない、投資信託、株、貴金属、美術品、不動産、帰れる実家、財形貯蓄、ないです。今住んでいる住宅ローン地獄のこのマンションだけです。)


これってさ……

なんかさ……

金融資産じゃないよね……

口座運転資金でしか、ないよね……


とはいえ、月初の一連の引き落とし(= 一か月のうちの主な引き落とし)が終わったあとの額ではあるんだけどね


(と毎回書いてることをまた書かせて頂く私。)





🍃 📃 🖊 🍵 💗




次に、3月の、

私の浪費額というのか、

主な出費項目の、

まとめを書いていく。

(3月の赤字合計額は、

赤字合計額を載せるのが飽きてきたので、やめます。)


<3月 主な出費項目ごと 出費 まとめ>


ネットスーパー(食料品、消耗品、パックご飯) … 34250 … 金額大きいよね。これ以外に、フードデリバリーも4回もしているからね。あと相変わらずパックご飯は買ってます(このネットスーパーの買い物の中に含まれてます。)


・その他(家具買い替え、文具、寄付、交際、食品(スープ等)通販) … 30300円 … 家具買い替えはローン2回払いにしたので半分の額だけ計上している。


・ヨドバシ.comで通販した市販薬 … 15800円 … これも大きい。もっと減らしたい……


・ティーバッグ・ペットボトルのお茶など 通販 … 9200円 … まあ金額、大きいですが、お茶はないとやっていけないんで、私……。


・音楽CD(新品や中古品、主にamazonで) … 6300円 … ちと出費が大きいですね 中島みゆきさんと研ナオコさんにハマっていた


・フードデリバリー(4回) … 6000円 … これねー、何でやっちゃうんだろ。やめたい習慣だ……。ついついやってしまう……。


・ファッション雑貨 … 5400円  こうしてみると、ちょっと大きいね 買ったお品物には後悔無しなんだが


・医療機関・薬局 … 3500円


・紙の本(中古など、主にamazonマケプレ)… 3500円 … まあちょっと多いかなー 何買ったっけ…



🍃 📃 🖊 🍵 💗



とりあえず、今回はここまでで。

なんかデータばっかで恐縮だ。



🍃 📃 🖊 🍵 💗



P.S.



ん……

そうね……


落ち着いて生活してはいます。

何は、ともあれ。


散財、浪費、もしてないし。



でも、

精神生活が、


ない……。



(具体例で言うと、意志的に、ちゃんと意図をして、読書に取り組んだりが、


ゼロ。)




それもどうなんだ。


まあ、そうねえ、4月で職場での変化とかもあって、

そちらに集中しないといけないってのは、あるちゃ、あるけども。




🍃 🖊 📃 🍃 🖊 📃




みなさんはどんな感じかな?


ちゃんと精神生活も、存在せしめて(日本語が微妙)、

維持できているのかな。






いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ