ラベル 後方顔文字 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 後方顔文字 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/07/18

少し色々落ち着いた + 各種節制ログ(83.5kg)

 



少し色々落ち着いた + 各種節制ログ(83.5kg)







少し色々落ち着いた + 各種節制ログ(83.5kg)



少し落ち着いた。

(仕事が、あんま、いい状態じゃなかったんです。

体調のサイクルも、いい時期じゃなかったし。)



そう、少し落ち着いたこともありますので、

各種の節制ログをつけてみようと思う……、

日が あいちゃったけど。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



■抜毛節制 … 抜毛の我慢は、引き続き、

 順調に続いてる。

 抜毛行動、抜毛症状は、

 ほとんど、今回の期は、終焉したと言っていいだろう。

 良かった。

 抜毛ゾーンに意識がいくことも、ほとんど無くなった。

 (もちろん、抜毛行為を1年も激しく、ほぼ休みなく続けたので、頭皮や毛根が受けたダメージはすぐには戻らないだろうけど。)



🍃 📃 🍃 📃 🍃



■浪費節制 … 今日についてだけ書く


  今日は節制できました。


  というのは、職場で食べるコンビニパン。

  と、職場で食べる、コンビニで買ったスコーン。

  ぐらいしか、買わんかった。

  あ、職場で飲む、飲み物ももちろん買いました。

  これら全部で、締めて、大体いつも、1000円です。

  これはわたし的に「浪費」ではなく、

  やむを得ない出費、って見做している。

  通勤距離が遠いから、

  自炊しないけど、したとしても、

  お弁当箱をもって長い通勤距離を歩いたりしてくのは、

  (荷物の多さ的、荷物の大きさ的、体力的に)

  無理なんで。

  職場の最寄り駅から職場に行く途中のコンビニで、

  一式、買いこむわけです、一日分のドリンクとかパンとかを。




🍃 📃 🍃 📃 🍃



■過食節制 … あまり出来なかった。


<今日の体重>

83.5kg(インナーつけただけの状態で計ったもの)


<今日食べたもの>

(※ 「節制できなかった」のは、夜のパスタと、夜食のおやつについてだ。)


朝:納豆ご飯 ご飯は180gだったか200g

昼:アップルパイ的な大きいデニッシュ*1

         カレーパン(どっしり)*1

午後のおやつ:スコーン(小さめ)*2

夕食:パスタ …… 乾麺で135gぐらい(ゆで上がった状態は、大皿に山盛り)

その後の夜のおやつ:

 小さい月餅*1

    ミレービスケット*2




🍃 📃 🍃 📃 🍃



各種節制の振り返りは、こんなものだろうか。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



こういう地味な、

「やらないと決めたことをしないで済ませた一日」

を、

一日、一日、積み重ねていきたい。

いや、そうしていくんだ、今の私は。


(食べる、については節制できなかったけど、今日……;)



🍃 🍵 🍃 🍵 🍃



あと節制とは無関係ですが、

アレルギー(季節性というのか……、主に季節や気候の変わり目の時に、当日内の気温差や、前日と当日での気温差などで起きる)が出てきてます。

目も顔も痒いし、鼻もぐずぐずする。


少し気温が、少し前より落ちてましたよね、この数日(関東)。

で、体が、反応しちゃったんでしょう。


秋(10月~11月ぐらいかな)の

地獄の、

気温差アレルギー本番が始まったと考えるには、

今は、なんぼなんでも早すぎますもん。


頼むから、また暑くなるから、

(それはそれで歓迎せんのだが;、)

平衡感覚を持ち直してくれよ、myアレルギーセンサーよ!

と、何言ってるのか、

私自身でも分からなくなってきましたがw、

そんな切なる願いを持っている感じではある。


つれえんだもん、アレルギー。

ああ、あと、あまりに職場でうつらうつらするから、

最強度に近いめちゃつよアレルギーグスリを、

より、穏和な効き目(と穏和な副作用)のアレルギー薬に、してもらったんだった。

(前も一時期、それ飲んでたから、「戻してもらった」というかね、まあ、夏は比較的アレルギー落ち着くってことも鑑みて、ね、)

それが、てきめんに、症状がじわじわ出てくるって形で、

ネガティブな面の反応として、出始めてるのかも。


かなわんな。


かなわんよ、

この体の免疫(??)の反応の激しさっていうかさ。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



話が食べることに戻るんですが、


わたしね……

何て言うんですかね……


パスタが……

好き過ぎてですね……


小盛りじゃ、食べれないんですよ。(爆)


そんぐらいなら、食べない方を選ぶの。


食べるなら、大盛りじゃないと、収まらないの、私。(汗)


これ、パスタもそうだし、美味しい焼きそばや、ビーフン、冷やし中華、焼うどん、等々でも同じです。


好きすぎてね、これらのものを。(汗)


少量だけを…とか無理なの。



今日もパスタを食べ終わる時、つらかったぁ。

135g(乾麺状態で)もを、食べといてからに、

食べ終えてしまうのが、つらかったっす。

ちょっと食欲中枢?が、なんかの理由で変になってるのかなあ。


もう一皿、行こうかと思いましたが、

思いとどまりました。


エライ。(自分で言うな。)



🍃 📃 🍃 📃 🍃



どうしようもない食欲語りとなってしまったが、

読んでくれてありがとう。




皆さんは、どうですか?

何か、節制を心がけていること、ありますか?


やはり食べ過ぎをしないようにとか、

運動を適度にしようとか、

そういう方が多いかな?


他にもいろいろな節制が、あるでしょうけども。


お互い、ぼちぼちで、やっていきたいですね。




//  (╹~╹)9m ''    // +  m9 (  ' - '    ) //  +  


(最近ずっと出番が無いので暇を持て余し、ブログ画面の向こう側からタップ・スワイプしてみている顔文字たち)





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)




2024/12/26

頭皮掻き壊し、過食、フードデリバリー浪費、眠剤と鎮静剤のイレギュラー飲み、赤字、勤怠、が酷い

 




頭皮掻き壊し、過食、フードデリバリー浪費、眠剤と鎮静剤のイレギュラー飲み、赤字、勤怠、が酷い









頭皮掻き壊し、過食、フードデリバリー浪費、眠剤と鎮静剤のイレギュラー飲み、赤字、勤怠、が酷い

(以下、ハローキティ、スヌーピー、レスポートサック、が好きな人は不快に感じるかも知れない記述あり)



◆ 頭皮掻き壊し

数日前に勃発。

ただそこまで悲観しなくていい。

本を読んでて手が空いて、やってしまったので。

ただ状態は悪く、かさぶた、浸出液(汚くてごめんね、食事中のかた)



◆ 過食

この数日、異常。

定期的な体のサイクル?のせい?

ビーフンを山盛り食べたいという気持ちに取り憑かれてる。

(や、ま、やってもいいんだけどねw)

ビーフンじゃなくても、すんげえ食べてる。

今朝の「朝食」は、以下だ。

  • 納豆ご飯 一椀

  • 焼きうどん(どっしりした量) 一皿

  • 餃子 大き目 ×   6個

  • 担々麺(カップ麺) ビッグサイズ 1個

  • ナッツ 80g


◆ フードデリバリー浪費

すごい。

毎日頼んでる。

1800~2000円。

ばかみたい。



◆ 眠剤と鎮静剤のイレギュラー飲み

やっちゃた。何度かに分けて。

もう眠剤、ないです。

鎮静剤もほっとんどない。



◆ 赤字

フードデリバリーのせいでムッチャひどい。

ばかみたい。



◆ 勤怠

崩れてる、悪い。

ばかみたい。



◆ 物欲

ポーチが欲しくて欲しくて、その気持ちが強い

コスメティッククラッチが欲しい。レスポートサックのね。

レスポートサックなんてアメリカ・イスラエル・NATOのセンス・価値観だよね、という、まあ私の思い込みかも知れませんが、なんか感じるものがあり、そういう批判というか冷めた気持ちは、いまだ私、ある。

(レスポが(確か)やってたと思う、キティコラボやスヌーピーコラボも萎えるしね。

以下、キティちゃんとかスヌーピー好きな人で、ディスりを読みたくない人がいたら、読み飛ばしてね。

キティはイスラエルと馴れ合いのコラボしてたのが、もう私にとってはダメ。(1980年代とかにじゃないよ?2023年の秋以降にだよ!!??つまりガザへの爆撃、軍事侵攻が始まってからだよ!?)

で、スヌーピーですが、これは私ぐらいしか感じてないんだと思うけど、私スヌーピーは積極的に嫌いなんだ。何故かというと、スヌーピーの世界観というかな、スヌーピー世界ってさ、あの魅力ある作画、は認めるけどね、ほか、色んな魅力があるだろうことは認めるけどね、その反面ね、非難を恐れずに言えば、多数派をカサに着た、人を傷つける姿勢、も、が、ある、と感じるんだよ。ん、クリエイションが人を傷つけることがいけない、とは私は言いたいわけじゃない。ただね、グレタ・ガルボかだれか(マレーネ・ディートリヒだったかも……あやふやでスマン)、ともかくそういう往年の美女女優が老いた時期に、ね、スヌーピーアニメが、そのグレタ・ガルボの老いた状態を、まあ皮肉る、というか国民的な笑い者として、って意図だったんだろうけど、アニメに登場させてたのよ(チョイ役だったんじゃないかな)。その時、グレタ・ガルボへの悪意すら感じるほどのリスペクの欠落した姿で、アニメで描写してたのを忘れらんないんだ、私は。「今は見る影もないよぼよぼの醜怪な老女」みたいに描いて登場させ、アニメで動かさせてたのよ。繰り返すが、そこに、リスペクトもフォローも、カケラもなかったのよ。それ以来、人には言わないけどね、スヌーピー、私、嫌いなんだよね。で、レスポは今、スヌーピー祭りですしね…、てか定期的にスヌーピー祭りあるけどさ。ほんと興が冷める。あ、でもスヌーピーが好きというかたに対しては私は何も含むところは無いけどね。)

でもコスメティッククラッチ系のポーチはねー、この形のポーチはねー、今は欲しいんですよねー

ま、レスポ……、レスポにはそうやって思うところあるけど……、やっぱレスポポーチの作りやセンスの良さを認める心もあるわけですよ、オイラには。

レスポのポーチの作りの良さ、柄チョイスのセンスの良さ……、それは他ブランドが真似できないものは、あるんだよ。

ま……ともかく、今は年末だし、今は、「すぐ買う」とかじゃなしに、静観するし、

別にレスポに執着してるわけともちょっと違って、(ただレスポでいいのがあれば買いたい(汗))、他のオプションも考えてる。

ま、物欲だよねぇー。

んーやっぱ体調のサイクルですかねー、この物欲。



◆ 体型と体重

私の体型。お腹の太りっぷり。

すごくなっている。や、前からひどいけど。

90kgは行かないと思うけど

90kg到達も現実的かも……って状況だよ。

体重っすか?嫌だから計ってないよーーーー。

(わたし、ほんとーに低身長でして、筋肉もないもんで、80~90kg行く今の状態は極度の肥満です)


体重、そう、計ってないけどさ、

ブログのネタになるから計ってくるかな?

よし計ってくんわ。

チャンネルはそのままでお待ちっててくれよ!


はかてきたでーー。(関西弁風。全然違う?スイマセン……)

インナーだけつけて計ったよ。

81.6 kgでした。

ハイ!この数字、忘れましょうね!

アブーラカタブーラはい、もう忘れたね!

え?「『体重』っていうのはどういう意味の言葉?」

忘れすぎやーーー!! Σ ( >д< ;)

基礎教養まで忘れなくてよろしーーーッ! '' \( >д< ;)



◆ ホットフラッシュ

これねーー…………

これが起きたんです。昨晩。

今日の勤怠崩れなどは、このせい。

今日の過食、浪費(フードデリバリー)も、そのせい(泣)。

「ホットフラッシュってもさあ……」って人もいるかもで。

「そもそもホットフラッシュってどないなものやんけ」って人もいるかもで。

私もそんなに自分ゴトとして思ってなかった。

たまに火照るのが、それかなと。

いや、ま、それの延長上に過ぎなかったのかなー、昨晩のは。


ともかく

真夜中だったんですね。(昨晩ね。)

部屋は冷えてたんですよ(暖房切ってる、睡眠中は、最近)。

適度な上掛けしか、掛けてないし薄着で寝てたのよ。


で……、

キモイ(?)、怖いかもなんだけど……、

その夜中の……、

あるタイミングで……、

「暑い!! 暑い!!!!」ってなって……、

ベッドの上で暴れまくって……(いや大げさだけど、でも実際じたばたして)

ほんとー、つらかった。


暑くて暑くて、でも暑さが逃げ場がないんですよ。

というか周囲の気温は暑くないんだし。


・゚・(。>д<。)・゚・



一回起きて、軽く食べて(????)(食べると落ち着くかと思ったというか、それしか思いつかなかったんだも(泣))

そうしたら治まった。


ほんとう、しんどいわ、これ、ホットフラッシュ(?)。

これでつらいんだから

熱中症の症状とか、どんだけつらいんだろうと思うよ……

体が熱を処理しきれない状態っつーかさ………。


ホットフラッシュとは、更年期障害の症状の一つとして現れる、体が火照ったりカッカと熱くなる症状のことですね、はい。


なもんで、もーホント、ろくに睡眠をきちんと取れなかったわけですよ。

昨晩。

ホットフラッシュ(??)でバタバタ、ベッドの上で暴れまわって苦しんでた(?)から。(T T)


それで今朝は職場に連絡して勤怠崩れ(汗)。



◆ ◆ ◆


なーんかさー

それで動揺してさ……、

朝、仕事の勤怠崩して(だって昨晩まともに寝れてないんだも……(泣))、

つまり、その勤怠を崩してしまったことで動揺して不安になってパニックになったんだけど(じゃあ崩すなよ)、

で、それから逃げるようにして、

ともかく現実逃避したくて、

いきなりスマホポチポチして朝からフードデリバリーした。

この時、もう、フードデリバリー依存みたいになってるわけですね。動揺とパニックをまぎらわしたくてさ。


んで、届いたフードデリバリーの、

焼きうどんだの、餃子だの、担々麺、ナッツ、を、がっついた、というワケでした。

何やってんだろ。


はぁーーー。








//  (╹~╹)9m ''    // +  m9 (  ' - '    ) //  +  


(今回出番が無かったので暇を持て余し、ブログ画面の向こう側からタップ・スワイプしてみている顔文字たち)









2024/11/24

まだアレルギーが悪い 夜中に痒みで起きてしまう

 


まだアレルギーが悪い 夜中に痒みで起きてしまう







まだアレルギーが悪い 夜中に痒みで起きてしまう



いま、先日、病院の耳鼻科に行って(いい医師の人です)、


  • 抗ヒスタミン剤であるクスリ

  • (多分だけど)抗ヒスタミン剤じゃないクスリ

の2種類の、アレルギーからの症状を抑える薬を投与して貰って服用しているのね。


それで、

その服用を始めたら、

それまでの気温差アレルギー/寒暖差アレルギーの

激烈な症状の、相当部分が、抑えられたんです。

びっくりするほど。


そこから2週間近く経った。(薬の飲み始めから。)

ちなみに、その時まで、つまりこれまで、ずっと飲んでいた、

抗ヒスタミン剤(やや軽めの効き目であり、その分、副作用の眠気もかるい)は、

今回で新たに出たこの2種類のクスリに、

足したり足さなかったり。

(どちらでもいいと説明されたの。)


って状態で、2週間近く経ったのね。



📅  💊  📅  💊



んで……

その2種類の。

いや、メインは、「効き目が強めの抗ヒスタミン剤」の方なので、それについてだけ書くけど

その「効き目が強めの抗ヒスタミン剤」。

が、効かなくなったわけではないのだ。

日中は、調子(アレルギーのひどさ、有無、)が、

以前に比べ(飲み始める前に比べ)、

グンと落ち着いてる。

だから、効き目は、ずっと安定して、効いているんです。

なもんで、この「効き目が強めの抗ヒスタミン剤」等に、

わたし、不満は、ない。



ただね……、

夜中は……、

また、痒みで起きるようになってきてしまったのだ。


この一週間ぐらいかな、

2日のうち1晩は、あるいは1.5晩のうち1晩ぐらいは、


  • 鼻の鼻腔の粘膜の激しい痒みか、

  • 喉の粘膜の激しい痒みかの、

どちらかで、目が覚めて、

ガン起きしてしまう。

(とろとろとまた寝直せるとかじゃなく、やってられず、しっかり起き出さざるを得ない。痒いんだもん、そんで、ばちっと目が覚めちゃうんだもん。)

(眠剤の助けも得てるのですけどもね。眠剤も、激しい痒みには、勝てぬのだよ。それは、さすがにそこまでは眠剤の役割じゃないので、眠剤には満足している。)


困るのは、

ガチ起きしてしまうために、

一晩のスパンで見たときの

睡眠の質が、悪いんですよ、そういう晩は。

だって激しい痒みで起きちゃうんだよ?

そのあと、少し、ガン起きしてるんだよ?

睡眠の量・質が、そりゃ悪いよ。

それで、今んとこ、支障とまで行かんが、

仕事やら生活に、支障が出そうな勢いもある。

(以前みたいに、ね。)



⚡ ❔ 💊 ⚡ ❔ 💊



なんかさー……


私、気温差アレルギー/寒暖差アレルギーであることは自信あるんだけど、


でも、

それ以外にも、ある、って可能性も、あるよね。

こうして、夜中に、痒みが、激しい痒みが起こるってのはさ……。

(ま、同じ、気温差アレルギー/寒暖差アレルギー、の一環なんだ、って可能性も残ってるんだけどね。)


なんか、

そう、そんで、

今日とかに、

思ったのは、


面倒だけど、


毛布系……、寝る時に掛けるやつね……、を洗ってみようかな、って。

いや、全然洗ってないとかでもないんだけど、

そんな頻繁には洗ってなかったつーか……(汗)。ハイ。


今日洗えばいいか。今日やろっかな。


そう、つまりさ、

夜に痒みで起きるのって、

可能性の一つ、ってことだけども、

毛布にさ、

微細昆虫系というのか微細生物系というのか(汗)、

あと、チリやホコリというのか、

そういうのがあって(汗)、

それが、夜などに毛布をかけて寝ているときに、

私の体に悪さをし、

鼻孔の粘膜の痒みや、喉の粘膜の痒みを、引き起こしてるのかも、

って、

思って。



毛布を洗う、かあ……、

めんどくさいー。

まあ、やろう。やるぞ。

今から、あろてくるわ。

(何で関西弁。)

(関西弁が間違ってたらスイマセン。)



❔ ◌ ❔ ◌ 



ほんと、

なんかさ、

アレルギー症状、アレルギー体質、アレルギーの苦しみ、ってさ、

神のような一挙な解決法は、ないよね。

(「いや、俺/私には、あった」って人もおられるかも知れない。

それはそれで、良かったとは思うんだが。)


ま、私についていえば、ないわ。

経験上。

神のような一挙な解決法。

私のアレルギー症状には。


でもさ、

そうは言ってもさ、

今までブログに書いてきた、

私の方向性みたいに、ね……、


  • 「どうせ、名医がいるにしても、たとえば四国とか京都とか青森とかに名医がいたとして、一回だけ受診してもしょうもないし、かと言って、通えないし。かと言って東京の医者を紹介してもらっても、その医者と性格的に合うかも分からんし(私の性格の特性もあるしね……)」、

  • 「どうせ、医者では、治せない」、


  • 「原因不明と言われ(そういう検査結果になり)、嫌な思いをするだけ」、

  • 「体質なんだから、日本の関東にいる以上、治せない(気温差・寒暖差、に関連づいてるから)」、

  • 「アフリカか火星にでも行かないと治らない」、


……と、ばっかり、否定的、やけっぱち、自暴自棄、投げやり、にはならないで、


一つ、1点、一部分でも、

少しでも良くすることができるなら、

それはそれで、良いこと、グッドなことじゃないか、


という考えで、いきたい。

って、今は、思ってきているんだ。


まず、あろてきます。(洗ってきます。)

毛布。




⌛  ⏱  ⌚  



毛布、洗濯機にかけてきたよー!



⌛  ⏱  ⌚  








昨日のブログに書いた朝の軽いウォーキングですが。


今日も継続してます。


継続て、2日目にしか、なってないがなww

いやまったくで。バレたかwww


えーとね、今日も多めに歩いたよ。


「多め、って、何に比べてやねん」、って、

このブログかな、これの一つ前の(同じく日常系の)ブログだったかな、


'22年ごろに、やっぱり朝のウォーキングしてた時期があったんだよね。


そのころのルートよりも少し多めに歩くようにしてるんだよ。

少しだけ大回り(??)してる。マンションの周りを、ちょい先までいって、引き返してくるだけ、だけどね。


「何千歩とか歩いてるの?」、は、

さして歩いてません… たびん(多分)。


2000歩?計ってないからわからん……







万歩計もあるといいかな。

ま、色々、最初に揃えすぎてもなので、今はとりあえず、いいや。



 










( ╹~╹)(  ' -'    ) ( 'ω'    )       ( 'ᗝ' ) 

□_(. _ .  )    (; >д< )( ´︿`  )

(今回まったく出番が無かったので楽屋でモニターは見ているけどスマホを開いたり雑談を始めている顔文字たち)






2024/11/23

まとまりなく書きます

 



まとまりなく書きます







まとまりなく書きます

(画像はcopilotによる)


えー。

えーと……。


ってほんとにまとまりを考えてないんかーーい! (>д< ;)



💵  💰  📃  💵  💰  📃


 

あ、そうだ

お金の、やりくりのことですね


お金、口座残高がヤバくて、

「このままだと、来年の1月ぐらいには、かな、45000円ぐらい足りなくなって引き落としが回らなくなる」、って、

前のブログで書いた

これはほんとうに正直に、そのまんま書いたんです、まあ。


で、その、<この先、近いうちに口座からの引き落とし(請求への支払い)が、やりくりできなくなる、回らなくなる>ことを

どうしたのかと言いますと。


これも、もー、以下に、ありのまま書いてしまうね。

えー、この、近いうちに口座引き落としのやりくりが回らなくなる件をどうするか、の、解決策としては、


先日、肉親に10万借りました。


いや、返さないんでいいって言われたんだったわ。

なので、「借りた」んですら、ないわ。

貰いました。

肉親に、10万。


……


あー。

なんか、あれだよね、

読んでくれている人の中には、

「色々言っておいて、結局、肉親頼りか。」

って、シラケた気持ちになったかたも、いるかも知れないね。


今まで、このブログでさ、

わたし、「実家に帰れない、実家に頼れない」風なことを書いてきたんだから。

(ただ、「実家に帰れない、実家に頼れない」は本当。

ほんっとーに色々あるんで。)


そのことと、今回の10万を貰ったことのギャップで、

読んでくれている人をもしかしたらシラケさせてしまったかも知れないこと、は、

恐縮である……。


なんか、そう、アレですよね、

これまで私がブログで書いてきた感じだと、

なんつーか、

「自分の足で立って歩を進め、自分ひとりの体で自分の生活を背負っている」ような感じを漂わせておいてさ。

なのに、それでいて、10万を今回、肉親から貰い受けて。

「なんだ、結局、肉親頼りか」、って思った人がいても、

おかしくないよな。


これ、私、そうだね、

「何だよ、結局さ」とか、

仮にそういう風に言われたとしても、


「そうだな」、と。


「経済的に自立している顔しておいて、自立していねえな私」、と。


私自身も、私自身が、情けなく、感じるよ。


(あ、体やメンタルや生活状況に問題や症状を抱えている人が周囲を頼るのは、まったく情けなくないですのでね。

頼れるものに頼りましょう、堂々と。

周囲の人でも、行政でも、医療機関に相談するのでも。

私の場合は、身ひとつで生活を背負うことをやり切ってるよーな雰囲気で書いてて、肉親から10万貰ったということなんでね……。)


つーわけで、肉親から10万、貰いました。はい。

(肉親には感謝しています。

が、私自身のことが、情けねえ……。)


ハー。


まあ今後は貰わないようにするよ。


あ、繰り返しになっちゃうけど、実家に帰る気はないこと、というか帰りたくても実家に帰れる状況に1ミリもないこと、自体は、変わってない。




✨ 💊 ◌ ✨ 💊 ◌




えー、


ああ、抗ヒスタミン剤(≒ 気温差アレルギー/寒暖差アレルギーに対処するためのクスリ)について。


前のブログにも書いたけど

抗ヒスタミン剤と、多分抗ヒスタミン剤ではない抗アレルギー薬、とが処方されていて。


これらは、その後はどうなのかと言いますと、

相変わらず、効いている感じはするよ。


でも、いまだに、

夜中(睡眠中)に、はっきりした鼻腔の粘膜のかゆみや、喉の粘膜のかゆみで、ばっちり目が覚めることが、ある。

(2日に1回ぐらいは、それがある。)


なので私のアレルギー症状を完全に抑え込めてはない。

ま、そこまでは期待してないというのか、

今の効き目で、十分、助かってる、というのが本音なところだ。


要は、これらを飲まなかったら(従来の、より効き目が穏やかな抗ヒスタミン剤を飲むだけにしていたら)、

もっとひどかった可能性があると私は思いますんでね。


眠くなるかは、眠くなります。

モーローとする……かな、少し。

ファーーッとするかな、少し。


ま、そもそも


・動けなくなり固まってしまうことを和らげるメンタル向けの処方薬

・気分が不安定になったりした時に安定させるメンタル向けの処方薬

・不安を和らげるメンタル向けの処方薬

・その他


を処方してもらってるんで(メンタルクリニックで)、

今さら、やや、フワーっとするぐらいは、

ショック受けないつーかw、

「ま、そんなもんだろ」ぐらいの感じもありますが(笑)。


でも職場でデスクワークしている時は少しツラいかなあ。

なんだろ、集中できないし、モ―ローとしてくるので。

居眠りしそうになる…のも、ある、かも。

ただ、最悪なタイプの眠気というのか、

いやな感じの眠気ではなくて。

(いやな感じの眠気だと「あーもう全部やめてやる、知るか」みたいな気持ち、嫌な気持ちに、わたし、なる。)

もうちょい、消極的な眠気というのか、穏和な眠気というのか、

モファーっとした眠気ですけどもね。

まあ、おやつなんぞをサっと食べたりして、眠気を散らすようにしてはいるが……



💤 📃 💻 💤 📃 💻



お金は……(またお金方面に戻るんかい)

なんか、

住宅ローン借入金残高、ね、やっぱ全然、減らせてないや。

来年のことを言うと鬼が笑う、でしたっけ?ことわざあるけど、

来年は頑張りたいな、みたいな感じ……。

(今年は住宅ローン返済、まったく出来ず、だったからね。

前倒し返済のことね。)



🌃  📒  🖊  🌃   📒  🖊



ご飯炊き問題(???)について。


「パックご飯」をヨドバシ.comなどの通販サービスで買い続けることは、お金がかかって不経済だし、家計を圧迫してるんですよね、ブログにも書いたけど。

(と、まあ、お金は以前よりは出てっちゃってはいるんだけど、

でも、

ヨドバシ.comで買うパックご飯は美味しいですし、プレミアみたいな価格高騰してないし、

そうなんだよね、何と言いましょうかね、

こういう状況の中で消費者の足元を見て高くカネを取ろうとしてくるようなムーブをしてこない上に、商品の確保状態にも安定性のあるヨドバシ.comには、私は昨今、かなり感謝しています、ほんとに。ほとんどの場合において、配達サービスの質・配達者さんの質も一定して安定していることも、安心感が高いし。)


で、「ご飯を炊いた方がいいんじゃないか」、

「お米から自分でご飯を炊こうかな」、

と、思ったりしていたんだけども、

それは、今も引き続き思ってます。


って思ってるだけかーーーい!(>д< ; )ノ


ま、思っているので、だんだん、それを実現していきたいって方向では、います。

今も炊飯器はあるけど、ずっと使ってないのと、

少し機能があやしくなってきたので、買い替え、かな。



🍃  🍵  📃  🍃  🍵  📃



頭皮の掻きむしり・掻きこそぎ・抜毛(頭皮を毛抜きを使って抜く行為)は……、

まだ続いてるや。


楽しいんだよね、これ。


他に、直感的に楽しいことが、わたしの生活、無いしさ。

(寂し過ぎるだろ……。)


ま、それは大げさで、楽しいことはあるし、生活面に限定するにしても、私はとても恵まれてはおる。

それは自覚しているのだけどね。


でも私の生活の中の、

「直感的に楽しーーっ!」ってことの確かな一つが、

頭皮の掻きこそぎと抜毛、ではあるのだ。


はぁーー。


しょうもねえよな。


あ、ブログ村も読むの楽しいし、

何より、このブログ読んでもらえるの、楽しい。

読んでくれている皆さんのおかげですよ、




👍  ◌  🍵  👍  ◌  🍵



あー、そう、思い出した


ウォーキングをしようかなって。


外出しない日の早朝に、ね。


そう思い立ちましたわ。


「なんで外出しない日の早朝なの?」、は、ね、


早朝である理由は、人に会いたくないからで(なるべく)、

あと、「外出しない日」である理由は、

外出しないことになってる日ならば、早朝散歩するような心の余裕が比較的あるから……かな。


なんかねー


なんで思い立ったのかは、


私は、弱すぎる。と最近、痛感したから、……、かな。


私は弱い。


私は弱いですよね?


メンタルも不安定だし、


そう、今も抜毛やってるしメンタルっつーかだけども睡眠障害あるしメンタル系の支障もあるし…、


肉体の方もこれまた弱い!!


定期的な体のサイクルでなんも出来なくなるし、気温差・寒暖差が出ると気温差アレルギーで2か月でも3か月でも調子をメチャメチャに崩したままで勤怠もボロボロになるし……。


まあ、それで、


近所をウォーキングでもして、

少しは、体を、丈夫にしたい。


ってなことを思ったんですね。


ま、歩くだけで、

しかも家を出て、ウォーキングして、帰宅するまで、20分もかからんかも、なんで……、

大した運動量じゃないんですけどね。


でも、できるだけ早朝ウォーキングしてみようと思ってる、

今は。

(「今は。」ってとこが弱さを感じるが。)


なんていうか、そうですね、丈夫にしたいのもあるし、

それと、

毎日、一定、少しの運動(負荷掛け)をすることで、少し、

「疲れる」ってことに、

体を、ならすっていうかなーー。

「負荷」にならす、というか。


リモートワークの時って、本当、わたし、動かないからね。


まあ、そんなんで、やってみよーと思います。


続かなかったら、笑ってくれてもいい、かな。

もし、少しとか続いたら、心の中で褒めてくれたりすると、大変、嬉しみです。早朝ウォーキング。


あ、今日も、してきましたよ。ウォーキング。

頑張って(??)多めに歩いてきたわ。午前7時台ぐらいだったかな。







🎧  ♫  🎧  ♫  🎧  ♫ 




音楽は、皆さん、どんなの聞いてますか?


私は好きなアーティストがいますのですが、

(邦楽でも、洋楽でも、複数、)

今はその中の、あるアーの曲をずーーーーと聴いてますね。


あとは、ある、

主にバンドシーンやポップ音楽や邦ロックシーンについての

評論サイトというかレビューサイトをやっていた有名な評論者(ライター)さんが居たのですが、

そのかた、今はどうしてるのかなあと思ったら

あるバンドのメンバーとしての活動を始めていたとの情報をこの前、私、知ったので、

その方が属しているバンドの曲を聴いてますね。

JIGDRESSさんってバンドです。結構いいです。

その、かたが、やっていた音楽批評サイト(音楽レビューサイト)というのは、BASEMENT-TIMESさんである。

ただ、このBASEMENT-TIMESは、もう99.99パーセントの確立で、更新は、もう、されないんじゃないかなーー。

2000年代~2010年代にネットに触れていて(私で言うと5ch(旧2ch))、かつポップ音楽、ロック音楽、バンド音楽のシーンが好きな人であれば、このサイトに影響を受けた人も、かなり多いのではないだろうかという、そのぐらい、影響度が大きいサイトでもあり、そして質の良いサイトであったので、残念だ。


もう更新される見込みは、上記に書いた通り、ほぼゼロなのですが、

公開は、まだ、されており、

過去記事が充実しており、

そう、その、バンド活動を始めた、主筆のかたですね、そのかたの記事がとても良いのだけど、そのかた以外の、他の執筆メンバーの人々も、文章や記事の質がとても良いのです、これが。

本当、良サイトでしたわ……。

そういうわけで、

記事がどれも面白さの高い質に達しているので、

邦楽ロックに興味があるかた、

というか洋楽ポップ、洋楽ロックについての紹介記事もすごいイイので、洋楽が好きな方なんかにもおすすめなのですが、

未読の方は、時間があったら読んでみて。


私、今も好きだったり、今も興味を持ってるバンドのうち、

いくつ、この地下室タイムズ(BASEMENT-TIMES)の影響で聴き始めたバンドがあるか、分からん。そのぐらい多い。







(  '-'    )( 'ᗝ' )(╹~╹)( ´︿` )(  'ω'   )

(今回出番が無かったので楽屋でモニターからブログを見ている顔文字たち




 

2024/10/18

まとまりなく書きます

 



まとまりなく書きます







まとまりなく書きます

(以下、自傷ネタが少し出てきます。)



どっすか?


そっすか……

(テンション下がるなよ)(というか何を勝手に聞き取ったんだよ)


久しぶり……でもないか、ブログ……。


まあ、いいや(テキトーにブログ記事を書き始めたので、早速グダグダになる私)



**



なんかー

あれだよねー(話すことがないのに無理にテンションを上げようとする女子高生っぽい)


天候がねー

落ち着かない。

ダメージある。



**




頭皮掻きむしりは相変わらず続いててねー

ヤバス。

あのプロテインの……

ってそれはザバス。(つまんな……。スイマセン)


んー、で、頭皮の掻きむしり、掻きこわしですが、

極まってきた感じ。(汗)

昨日はちょっと抜毛までしてしまったよ。

毛抜きを使って髪の毛を少し抜く、までを、しちゃったの。

まずいわ。

完全に変なエリアになってきていて(その掻きむしり・掻きこわし・抜毛をしているゾーン)。髪が生える感じじゃなくなってきてるわ。

落ち武者みたいな感じになれるかも知れん。

いや、まじ、あーーー。(嘆息)

あぁーーーーああ。



**



浪費・無駄遣いは

意外と抑えれてる。

そんなもんか……。

わからん……。

この二週間ぐらいは、やってないわ、多分。



**



体調は、まあまあ変。(変な言い方。)

なんかビミョーだけど、まあ、こんなもん。



**



仕事は……わからん。

普通っぽい。

あまり、やっぱ、メキメキとしてない。(日本語が変。)

もう少し頑張りが必要だと思うわ、私の。



**



そう、体調がどうのというかね、

不眠症が、まずいです。

クスリが切れてね……。

ほんとまずい。

(色々と体調面の事情があり、すぐにはイレギュラーな受診もできない。でも近いうちに、受診したいとは思ってる。そもそもイレギュラー飲みをしたから困ってるんで、イレギュラー飲みをするなよって話ではある。)




**



お酒……は謎に飲んでますね。

飲んでるんかーーーい!

飲んでおる。

ヱビスの金の500ml缶を今も飲んでるお~~~。

ただ、今、家に買い置きがある、それらの少しの数の缶を飲み切ったら、次は買わないつもりだけんどね。

まあ……いわゆる機会飲酒、くらいは続けるかも……、って感じですかね。今後の見通し(???)は。


そんな展望では居るんですが、

でも、やっぱ美味しいな、ビール。

解放感……みたいなのがありますよ。

これで眠くなってくれると最高なんだが、

どうも私の場合、逆に変に神経が張り詰めるというか眠れなくなる時が多い……かも。

ビール飲んだ時って。



皆はどうですか?



(  ゜Д゜)/ ・゚* ジャーネ


(最後に顔文字を使ってなごませる作戦)




( 'ᗝ' )( '-'   )(╹~╹)(  ´︿`)(  'ω'   )

(ブログ記事の最下部スペースで後方彼氏面をする顔文字たち)








いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ