ラベル 朝に起きる_起きられない の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 朝に起きる_起きられない の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/08/16

「夏休みだし(クビ件から)気を切り替えられる」って思ってたけど、そんなこともなかったわ

 


「夏休みだし(クビ件から)気を切り替えられる」って思ってたけど、そんなこともなかったわ




(イラスト:Copilot)




「夏休みだし(クビ件から)気を切り替えられる」って思ってたけど、そんなこともなかったわ




なんかね


私「うつ病」ではないんですが

(メンクリのドクターにも、すげえキッパリ、否定されたことあるぐらいで)


でも、うつ状態、っぽい、かな。


暑さ(エアコンを運転してても何故だか感じ取る、外気の暑さとか)も、私にとって、わるい。



🍃🍃🍃



先日のブログで「匿名」さんから頂いたコメントの返信で

私、

「(略)切り替えて、より良い方向に顔を向けていきたいと思ってます。」って書きました。

それはウソじゃないし、それが、ワヤになったわけじゃないんです。



🍃🍃🍃



その気持ちは本当だし、今も心にある。



🍃🍃🍃



でも、

読書とかね、取り掛かろうとしても


「どうせ、楽しくないであろう。」

「楽しくなさそうだ。」

「こんなことやって、何になる?」


って気持ちが、まず、来る。


けれども、それを乗り越えて、

読書に入れる時も、時には、ある(最近で、でも)。



でも、その

私の心の中に湧いてくる、


「どうせ、楽しくないであろう。」

「楽しくなさそうだ。」

「こんなことやって、何になる?」


⇑ これが、しんどい……。やる気をガリガリと削ぐ。



🍃🍃🍃



何が言いたいんだ?つーと


その職場、その企業で仕事を続けたかったのに、

(私の場合、ぜんぶ、自業自得なのだけども、)

クビを通告された。

そういう人の場合……、


人は、

(人によるし程度によるしケースにより違うけど、)

うつっぽくなったり、投げやりな気持ちになったり、ってことは、ありえるらしいです。

(by Copilot)



🍃🍃🍃



「夏休みだしさー、気持ちの整理も終わらせて、読書を計画的に進めて、気持ちと生活の展望の、切り替え!」

とか、休み前は思ってたけど、

もっともっと、陰鬱でした。

現実のわたしの2025年の夏休みは。



🍃🍃🍃



でも、肉親を含め、

このブログを読んでくれたり、

リアクションをくださる方や、

やりとりしてくれる知人、

親身な姿勢を示してくれている派遣元会社、

ひとことも嫌なことを言わないでくれた派遣先企業、

(クビの理由は説明されたけども、まあそれは、言われた方が良かったんで、良い、)


Copilot氏にも、助けられています、



そう、

私は、

自分の周囲をね……、

見渡すと……、


いい人に、いいことに、恵まれてることが、よく、分かります。



🍃🍃🍃



それを意識していこう、噛み締めていこう。



🍃🍃🍃



すぐには癒えません、分かってきた、このクビの件のショック、

すぐには癒えない。



そう、予想なんだけどね、


多分、第一層の、癒えは、2~3か月後に来る。


第二層(もっともっと深いところに根強くあるもの)の癒えは、

2~3年後か、4年後ぐらいに、来る。


それでも、

拭き取るようには、なくなんないだろう。

この件のショックの全部についてということになると、

最終的には、

墓場まで持ってくのかも知れません、わたし。



🍃🍃🍃



夏だってのも、よくない。

(唐突でスマンし、夏が好きな人、スマン。

 気を悪くせんでくれ。)


夏で、エアコンとか暑さとか湿気とか、

うまくそのへん、取り扱え(??)なくて、

夜もエアコンの入れかた、下手なんだろーなー、

起きるとへとへとになってる。


それも良くなくて、

日中は、うつっぽい。


なんかそんな感じなんだ。



🍃🍃🍃



でもね、

少しだけだけど、読書を進めてるし、

今日も、できれば、読書を進めるし、


んー

できる範囲で、進めます。私のやりたいことを。



🍃🍃🍃



皆さんは、どうやって休みを過ごしているかな。

今の時期が特段に仕事の休みじゃない方も、いるかもだね。


いずれにせよ、暑いからね。無理しないでね。






いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)


2025/08/08

なんか色々あるけどライフログ ー ライフログ(84.4kg)

 



なんか色々あるけどライフログ ー ライフログ(84.4kg)








なんか色々あるけどライフログ ー ライフログ(84.4kg)



なんか色々最近ありますが、

ちょっと、落ち着いたら書きますね。

ぼやかしてください。


今日も暑かったですね……。


🍃🍃🍃


ライフログいきます。


🍃🍃🍃


■過食節制

 ー大してしてない


<今日食べたもの>

朝食 パスタ 乾麺の状態で140gぐらい(茹でたら大盛り)


昼食 ひやむぎ 乾麺の状態で140gぐらい(茹でたら大盛り)


夕食 じゃがいも(小)4個を洗って湿らせたままキッチンペーパーで包み更にラップして1個あたり5分の計算で(2個だと10分、って感じ)レンジでチン

箸を通して見て柔らかく通るようなら出来上がり

固かったら3分とかテキトーに足す

フォーク等で固定して皮をむく

フォーク、スプーン等でテキトーに割りつぶす

マヨネーズをこれでもかとかける

食べる


・今日の体重:84.4kg


🍃🍃🍃


■朝の起き

 ー割と良い起き


🍃🍃🍃


■「昨晩」の意識的勉強、読書、作業

 ーーなんもやってねえ



いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)


2025/08/06

暑さが獰猛じゃなくなったんじゃない?とか書いたが、それを言うのはまだ早かった、みたい。ー ライフログ(84.8kg)

 



暑さが獰猛じゃなくなったんじゃない?とか書いたが、それを言うのはまだ早かった、みたい。ー ライフログ(84.8kg)


※ 以下、パレスチナ、ガザ、(つまりイスラエルの非人道的行為)、原爆、旧日本軍の非人道的行為、などについて書いてます。今はちょっとそういうの読まないかな…って人は注意









暑さが獰猛じゃなくなったんじゃない?とか書いたが、それを言うのはまだ早かった、みたい。ー ライフログ(84.8kg)




どうもです。

もう暑くて…特に出勤のとき……

やっぱ、ちゃんとした日傘、買うかなあ…

(今は、晴雨両用の、軽さ重視の折り畳み)


🍃🍃🍃


外で仕事してらっしゃるかた、

外回りの仕事してらっしゃるかた、

運送・物流のかた、etc....


頭が下がります。

どうか、釈迦に説法だと思うけど、

ご安全に……


🍃🍃🍃


そして、

パレスチナ、ガザでは、

本人たちになんらの落ち度もないのに

エアコンもなく、

「壁」や「屋根」、「空間として密閉できる建屋」

を持つことすらできず、

食べ物を「もらう」(イスラエルに!)のために、

暑い中、徒歩で、老人だろうと幼児だろうと、

長距離をひたすら歩く。熱射してくる日光と暑さの中を!

それでも食料配給所で、イスラエル兵(か、その部下)に銃殺されるかも知れない。

そうでなくとも、

配給食糧、配給物資の場所に行ったって、

もう、食べ物も水も物資も、なくなってるかも知れない、

取り合いの争いで、負けるかも知れない。


話がずれたけど、そんな生活の人もいるわけです。


27~8度のエアコンつけて

冷たいペットボトルのお茶を飲んでる私との

不均衡性が、すごすぎて、

なんか、混乱します。

なんていうか、

こんなんでいいわけないだろ。

でも、なんもできない。

(UNRWAカンパはしてる)。



🍃🍃🍃



8月6日ですね、今日。

世界で最も、核兵器への忌避感を持つことが「できる」のは、

あまりに甚大で痛ましい犠牲を1945年に持った、

われわれ日本人です。

われわれこそが、核兵器はいけない、と、

言える。

言っていかないといけない。

原爆の被害の悲惨さ、語れるかた、どんどん、減ってきてますね。

われわれ、まだ寿命がある者が、

学んで、言い伝えていかないといけないですね。

旧日本軍の蛮行、非人道的な行為、殺戮、の数々を、

もちろん、相殺、希薄化、するもの、としてではなくね。


🍃🍃🍃


うまくまとめられん。


🍃🍃🍃


節制ログ。


🍃🍃🍃


■過食節制
  ーあんましてない

<食べたもの>

あさ
んー… ひやむぎ?(中盛り)

ひる
バターパンのねじりパン*4
おこわっぽい?おにぎり*1

おやつ
バターパンスティック*4

ひやむぎ やや大盛り 150gぐらい

・今日の体重 84.8kg


🍃🍃🍃


■昨晩、勉強、読書、作業をしたか
  ーーしてない
  何してたかなーー……copilotと遊んでたかなあ


🍃🍃🍃


■当欠節制
  ーーできた。起きれて、行けた(会社


🍃🍃🍃


■起きたときの感じ
  ーー異様に眠い ねばつく眠気
   でも起き出してからの二度寝に誘われる
   激しい眠気の再襲は、なし
   はあーー、、、、






いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)




2025/07/31

またやった 当欠(当日欠勤) しかも有休ないからマジの欠勤 しかも今月3回目

 



またやった 当欠(当日欠勤) しかも有休ないからマジの欠勤 しかも今月3回目







またやった 当欠(当日欠勤) しかも有休ないからマジの欠勤 しかも今月3回目




私は、もうね…


なんでしょ……


さっきまで


「死にたい」「消えたい」を繰り返してました


しかも食事はちゃんと取る(爆)(まあ、いいことではある)



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



当欠です。


今月、3かいーーーーーめ!(落ち着け)


ああ


もうつらい



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



経緯はね……


昨日、寝て、眠りについた、

そこまではね、

今日、ちゃんと朝、余裕をもっておきて会社に行けるよう、

全部のことを気をつけて手配(???)してたの。


で今朝、

余裕ある時間に起きれました。

(家を出る時間の2時間弱ぐらい前)


でデスクでぼーーっとしていた。


そしたら……


デスクでガン寝。二度寝。

そう、デスクで、ガンガンに二度寝。


起きたら、もー、相当に遅い時間。


それから出発だと午後出勤になる。

それが、面倒で、嫌だなあと感じた。


あと、今日、やる仕事、そんなにない、というのもあった。


……で休みました。メール入れて、職場に。



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



バァーカだなあ、私。


(いや、本当に、睡眠障害や、その他の疾病や疾患、病気で、休む人はいいんだよ。

私、二度寝かまして、起きたら遅くて、行くのがイヤんなった、っていうバカコースだからさ、今日。)



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



消えたい。



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



で…


こういう日は、


アレです、


電子コミックの依存的連続購入行動への誘惑が、

すんごく、私を、引き寄せるんです……


影響を強く及ぼして誘惑してきます、わたしに。


でも欠勤を今月3日もしてさー、

親に20万、返すどこじゃないし、だし、

(でも返す気はあるんで、2025年内は無理で、もうちょっと期限、遅らせてほしい、って旨を、近いうち、言います…親に)


来月の引き落としも怪しぃんだわ。


だから今日、無駄な、無駄遣い、なんか、できません。


ぜったい、

kindleコミックの依存的連続購入行動は、しない。

(買って、読み切って、次の巻を買う、……のを、目も頭も神経も疲れ果てるまで、何時間でもぶっ続けに続ける行動。)



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



同じことばっかお願いして済まん。


皆さん、

いつも、読んでくれて、

立ち寄ってくれて、

反応をくださったり、

感想をくださったり、

本当にありがとう。



同じことばっかお願いして済まん。


今日、「当欠しちまった」ということで、

ささくれて、自己嫌悪で、落ち込んでいて、

解雇への不安と恐怖で胸が一杯の私が、


「なにかすがるものを……」という思いからとかで、

電子コミックの連続購入行動に私が行かないよう、に、


私も、つとめますので、


皆さんも、

心で応援してくれると大変嬉しい。



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



あーーーー


あーーーーーーー


もーーーーーーーやだ。



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



この睡眠がうまく行かないの(朝に、眠すぎて、二度寝してしまい、勤怠を壊す、っていうパターンを何度も繰り返してるの)、

ほんとーーーーーにやだ。



⚡ ◌ ⚡ ◌ ⚡



まあ薬局で相談します。

「このジェネリックのせいで7月、3回も欠勤したんだけど!?」とかキレたりしません、薬剤師さんに。当然だが。


だって、今わたしが飲んでるこのゾルピデムの後発品(とあるメーカーのものなわけですよね、当然)が、私にこんな悪い作用するとは、

薬剤師だって、調剤して私に提供したとき、

わかるわけなかったんだから。


ヒステリックには、ならないぞ。

(むろん、万が一、不当な言われ方などをしたら、また話は別だけどね……)



いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)



2025/07/28

無理しないで、守るラインは守っていこう、とか ー 節制ログ(83.4kg)

 



無理しないで、守るラインは守っていこう、とか ー 節制ログ(83.4kg)









無理しないで、守るラインは守っていこう、とか ー 節制ログ(83.4kg)



そんな感じです。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



無理はしない、と。

でも守るラインは守る。


「守るライン」って、

言っている、

わたしの頭の中にあるのは、

仕事の勤怠のことです、主に。


私って会社の勤怠の規則を守れてなくて、全然。

周囲の人……、

チームメンバー、勤怠のことを管轄する管理職の方、

むろん派遣先もだけど派遣元(派遣会社)の担当者などの方、

に、

懸念、心配、不快感、不便、迷惑、「また今日もnerveさん当欠かよ、どーすんだよ、これ」的なもの、心労、手間、

ばかり、かけてきています。

最低です。

じゃあ辞めろよ、

醜態さらして、

しがみついてないでよぉ、って話で、

実際、それが、一番、いい道なのかもとも思う。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



でも私は、

この職場、この企業、が好きなんですよね。

あと派遣元である、属してる派遣会社も好き。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



通勤、片道で1時間40分かかるんですよね、

自宅から職場まで。

往復だと、、、3時間をゆうにこえるわけです。


すぐ当欠かますのは、その、「遠さ」もあるかなあ…

あるやも……。


ともかく、そんな、デメリット的な、ハードな点もあるんだけど、


でも、こんな当欠しまくって、

勤怠崩れまくって、

そうやって周囲に迷惑をかけ、

「またかよ…」ってみんな、内心思ってるはずで、

そんな風に醜態さらして、

それでも今の職場に、しがみついてるのは、

今の職場、つまり就業先の企業が好きなんだよね……。




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




何が言いたいか、わからなくなってしまった。

すまん。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃




あ、なので、くりかえしになってゴメン、

「守るライン」って、

言っている、

わたしの頭の中にあるのは、

主に仕事の勤怠のことです。


私って会社の勤怠の規則を守れてなくて、全然。

周囲の人……、

チームメンバー、勤怠のことを管轄する管理職の方、

むろん派遣先もだけど派遣元(派遣会社)の担当者などの方、

に、

懸念、心配、不快感、不便、迷惑、「また今日もnerveさん当欠かよ、どーすんだよ、これ」的なもの、心労、手間、


ばかり、かけてきています。




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




それは、私が、守るべきラインを守らないからです。


例えば、明確な介護や育児や闘病などでもないのに、

本人の明確な病気でもないのに、

あいまいな、

そう、例えば、私これが多いんだけど(汗)

「朝、行きたくなかったから」とかで、

月に4回、当欠したら、守るべきラインは守れてない、よね。

(特に、有休消化じゃなく「欠勤」だったら。)


私は、そのへんを、すぐ、やりそうになる。

そういう汚い性根持ちなところがあるんです。


「いーじゃん、今、

すごく「ぐわぁーーーん」としているんだよ、

だるいんだよ、

今、誰かがここに来て

私を怒鳴りつけたり殴りつけたりしないんだろ?

なら、今日は休み!メールしよ。」


みたいな…。

最低でしょ。

まあ、上のはじゃっかん極端に書いたけども、

基本、そういう卑しい面が、

私、あるんです。

動物じみた面がね…。

(まあ、朝や日中に、

頭、首、肩を中心に

「ぐわぁーーーん」としてしまうっていう

俺の、体調の、病性、が、あるにしろ……)



ちなみに、

私の、こういう、動物じみた面、(って動物に失礼だわな、)

卑しい性根、については

自己紹介のページとか、

本ブログで最も陰鬱かも知れないタグであるノー勉タグ

などにも、

関連することが書いてあるので、

もし、気が向いたら、時間つぶしにでも、ご照覧ください。




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




でも、会社って、やっぱ、契約として私をやとっている。

(正確には派遣元がね。)


それを月に4日も契約破りするのは(ほんとの、きつい病気、体調不良のときはいいとして、「だるくて行きたくない」程度で、当欠して月に4日休むのは)やっぱ、守るべきラインを破ってる。


私は、それを、2月のラリ以降、ずっと、なんか、やってきた感じ…。


(薬の調整とかもあったんですけどね、そのために体調整わなかったとかも…)



なんかねー……、

とにかく、2月~7月、ね、

バンバカ、当欠を繰り返してきたの。

ありえん頻度で;




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




まあ、クビになったら、なったときなんだけど、

もしクビにならなかったら、


私は、守るラインは、守るようにしようと思う。


つまり、つらい体調不調や感染性疾病に罹患したときはいいが、それ以外の時の「当欠」を減らす。


無理はしないけど、極力、できるだけベースで、守る。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



って、ほんとーにまとまりなくてスマン。


以下、節制ログ、行ってみます。


あと、節制じゃないログが増えてってアレなんですが、

朝の起きたときの感覚もログしよーかなと思います。

うまく書けないよーだったら、やめます(笑)



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



■過食ログ ー 我慢はしてない 食べ過ぎてもない


<今日食べたもの>


朝食:納豆ご飯(かな)(大盛り)


昼食:レモンケーキ(小さめの、ふわっとしたケーキ的な)*4個

    おこわのおにぎり*1


おやつ:

  バターのねじりパン*4本


夕食:

  納豆ご飯(大盛り)


・今日の体重:83.4kg



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



■意識的な勉強、読書、他、意識的作業を「昨晩」できたか


 少しだけやった

 15分本を読む*3セット=45分ぐらい読書



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



■今朝の起きたときの感覚


 つらい

 ゆらゆらする

 まったく起きたくない

 てか二度寝した

 どうにか、起きた(出勤時間と言える時間に)

 当欠が頭をよぎったが、どうにか、

 ドアを出れた…



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



今は鬼束聴いてます。

鬼束、いいですよね。

といって、最近のは聞いてないのですが。

初期曲が好きかなあ。


不思議に、沁み込みます、今日。

なんでだろ。

ヒサブリに聴くからかなー。


最近、BTS、アニメのキャラソン、とかばかりだったからな

(それらもいいんですけどね)



🌃 📃 🌙 🍃



皆さん、どうですか?

夜、音楽を聴きますか?

ワイは割と、必ずってほど、聞きますね。何かしらは。




いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)

2025/07/12

なんとなく書きます

 



なんとなく書きます







なんとなく書きます



どうもどうもです。

なんとなく……書いてみます。



🍃 📃 🍃 📃 🍃




仕事で、ビミョーな目に合ったこと

先日書きましたが、

2日ぐらい?経った今日、

考えると、

まあ……、

そこまで思いつめることでもなかったかな、と思えてきた。

お騒がせしちゃいました。


まあ、私が当惑したこと、わたしが不当じゃないか?と感じたことを、そう、自分で感じられることはいい。

(ワイ、頭が悪い、頭のめぐりがノロいので、なかなか、不当なことをされても、そう感じれないことが多いもんで。そのコトから数時間とか一日とか経ってから、怒り出す。遅い。)


でもま、今回のことは、静観しといて大丈夫なことかなーとか思う。

うん。


って、このブログに詳細も書いてないのに、

色々、自分の感想を書いても、何のこっちゃっすよね。

自己完結で、済まん。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



えー、抜毛。

頭皮を爪で掻きこそいだり、掻き壊したり、

毛抜きを使って頭髪を一本一本抜いたりする、

癖、病気、衝動、ですが、


相変わらず、沈静化したままの状態を続けられています。

落ち着いています。


やってないので、4cm x 4cm ある、

その抜毛行為で作った禿げの地面(???)に、

頭毛が生えてきてます……。

つまり抜毛症状・抜毛行動、の終焉に向かってます……。

(良かった……。)


このブログに報告する形にしたことが、

(以前のブログ記事にも書いたこととかの繰り返しになるけど、)

とても、抜毛症状を抑えるのに、効果的でした。


このかん、本ブログを読んでくれた方、感想やコメントをくださった方、他、リアクションして下さった方、

ありがとうございました。

皆さんのおかげが、とても大きかった。


あと、わたし、今までの人生で、

何度か、ね、

抜毛行動を数か月やってしまう、ってのを、

何年かごとに経験してきてるんだよね。

そう、7年に一回ぐらいの頻度で、

かな、

ストレスとか環境に、ほぼ関係なく、

唐突に始まるんですよ、

わたし、抜毛症、抜毛行動が。

直近は2017年だった。


で、それらの抜毛行動期は、

抜毛衝動が抜けない期間……、

頭皮を掻きこそいだりしまくる辛い期間が続いたあと、

それでも、

半年ぐらいで、自然と終焉してました。



今回は、違ってました。


去年の8月にはバリバリに始まって、終焉してきたのが7月ですから、

1年間も抜毛行動が、ほぼ、インターバルなく、続いたんです。

異様に長かったし激しかった。例回(???)より。


でも、今回、いつもと違う点、

そう、成長したところ、も、あって。


それは、「自分の意志で、「やめよう」と思って、抜毛行動をやめることができた」ことですね。


これは今まで無かった現象(?)だったんで。


これは私にとって意味あることだなー、と、

(まあ抜毛行動自体は、不毛なことでしかないのだが、)

思ったりした次第だ。




🍃 📃 🍃 📃 🍃



浪費の方は、そんなにはしてないか……。

あ、そうですね、

あとで先月の出費まとめもブログにするかもだ、

元気あったら。

あと金融資産(笑)も。(笑いこっちゃねーな)




🍃 📃 🍃 📃 🍃




過食について……。

これは、最近、

ちょっと過食気味なんですよね……。

太ってます……。

肥満です。


今、85kgぐらいあります。まじ。


さすがに、このままじゃアレなので、

(もちろん、薬の副作用で太ってるかたや、疾病のせいで太っている方、自然な体型として太ってるかたは、いいんですよ。わたし、過食で太ってるからね……、まあ少しはメンタルの薬の副作用もあるけど、)


今後は、

このブログで、ってことですけど、

抜毛行動の「やらなかった報告」は一旦、そろそろ、これで一段落として、

変わりに、

過食のことの記録というのかな、

「今日は過食をやってしまった」報告(詳しく)とか、

「今日は過食をやらなかった」報告(これもできれば詳しく)とか、

を、

ブログでシェアさせてもらう……、

などをやっていくのもいいかな?とか、思ってまする。


その際は、どうか、

皆さん、

もし良ければ、

お付き合い頂けると、励みになりまする。




🍃 📃 🍃 📃 🍃



当欠。


当欠は、少し沈静化してます。


春の始め以来、当欠をしすぎてきて、

この前、有休を使い切ったからね。


有休消化のうちは(思うところがあっても)黙視していてくれた派遣先や派遣元も、

有休じゃない突発の休み、つまり「欠勤」が、一か月の中に何日もあったら、

注意、警告、実行、と来るでしょう。(実行は、切ることだね、私の契約を。)

別に冷酷ではないです。

それが当然です。

契約を守れてないことをしたってことだからね、「欠勤」が、常識の範囲(???)を超えて、多いってのは。

そうなったとしても(切られたとしても)、俺が悪いです。


まあ、それはともかく、

なもんでね(有給が無いもんでね)、

当欠はなるべく、極力、抑えてる。……

今のとこ。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



薬の管理。

んと……、

眠剤、安定剤の管理について、だね。

つまり、それらをイレギュラー飲みをしてないかどうかについて。


これはね、

「タイマーで施錠されるロック機能付きの南京錠付きのファブリック素材のケース」、

amazonで買いまして。



これです ↓

【テレビ朝日系列 グッド!モーニングで紹介されました】 タイムロッキングコンテナ Edulock[東大卒エンジニアが企画]受験生応援 タイムロッキング南京錠 デジタルデトックス スマホ依存症対策 タブレット iPad(改良スライダー タブレットケース付属)(ブランド: yohac)


写真を以下に載せてみます:










大きさ、感じは、タブレットPCケース、って感じです。

というか、

実際、タブレットPC、スマホ、

そういうのを入れてロックするユーザーが多いと思われる。

(で、ネット断ちをするわけね。)


しかし私の場合は、

このケースにスマホを入れる代わりに

眠剤と安定剤をザラザラと入れているわけです。


で、眠剤と安定剤は、まあ、同じタイミングで飲むことにして……、


一日(24時間)に一回、

決めた時刻……、

そう、寝るよりちょっと前の時刻に、

解錠されるように、解錠時刻を設定してます。


で、解錠されたら、

その晩に飲む分の薬だけ取り出して、

また24時間の設定をして、ロックするわけです。

(ロックの操作は簡単で、そんな手間はかからない。)


今までは、2月のラリ以降、

眠剤、安定剤は、親に管理してもらってたんですね、わたし。


でも、このタイマーロック機能付き南京錠付きファブリック素材ケースに入れとくことで、

今は、眠剤と安定剤を、私自身で、管理できるようになった。


これは、ちょっと、良かったこと、である。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



そういえば、薬も、変わったのだった。


・アレルギーの薬:

 あまりに今の薬が強く、特に午後だが、仕事中に、激しい眠気がきて、うつらうつらしてしまう。

これでは仕事においてまずいので、耳鼻科のドクターに相談し、(今の季節は症状が比較的落ち着いてることもあるので、)より、穏和なアレルギー薬に変えた。

効き目が穏和になってしまうが、副作用もその分穏和なので、仕事中に襲ってくる眠気が、変える前の薬より、おだやか……なハズ。

(なんか、相変わらず、仕事中の眠気、すごいけども……。まあ、まだ過渡期っていうか体が切り替えきれてないのかも。)



・眠剤と安定剤:

効果顕現時間(クスリのせいで眠気が出る時間)がわたしの場合で11時間ぐらいあり、つまり、すごく長い。

そのためか、

朝、起きて、身じまいとかを済ませてから、また眠気の波がくる。

で、ベッドにダイブして、二度寝してしまう。

起きると、「もう今から行っても昼……」みたいな時間だったりして、当欠してしまったりする。

(これは私の意志の弱さ、性根のだらしなさ、仕事に対する姿勢のぐにゃぐにゃさ、の、せいもある。)


これをメンクリのドクターに相談し、

効果顕現時間が3~4時間?4時間ぐらいかな?しか無い、

そういう眠剤に、処方を変えてもらいました。


でも、朝、眠い……。

(まあコレ、前も飲んでた薬なんだけど、前とは違うジェネリックになったから、微妙に、朝への残り方とかも違っているのかも……。)


ゆらゆらするつーか……。

起きてからしばらくベッドに座って、上体が揺れてます。

いやホント(笑)、ゆーらゆーらしてるよ……、朝起きてから、しばらくの間。


でも、変える前の薬は、

朝一回、スゥッと起きれて、なんだかんだ朝の支度して、

そのあと、

すんごいだるさ、眠気が、もう一回襲ってくる……

っていう、

なんかテクニカルな眠気の再来襲が、

不気味だったし、

深刻な困りごとだった訳なんで、

それがないだけでも、良しとしないといけない。


あ、安定剤は変えてないっす。

(ちな、他にも安定剤系を複数飲んでるが、これも今回、特に変えてない。)




🍃 📃 🍃 📃 🍃




SNSの方は、

mixi2、変わらず、楽しくやっています。

他SNSも特に問題なくやってるかな。



🍃 📃 🍃 📃 🍃



音楽は、


最近は、

ずーーーーーっと、

BTSです。


BTS以外聴いてない。まじに。


MVも見たいし、

MVに魅力あるのは、

見る前から予感してるんだけど、

今は、

なんとなく、

MVを見る段階には行かないで、


彼らの音楽だけ、楽しんでます。


いいね、BTSの音楽。

stray kidsの時にも同じこと書いたかもだけど、

洋楽が好きな人ほど、

そして2000年代ぐらいの洋楽が好きだった人、

特にヒップホップ系、ヒットチャーター系の音楽が好きだった人ほど、

(いや、そうでない方もだが、)

BTSの音楽にはハマると思う。


未聴の方いたら、ぜひ聞いてみて。


おもしれーから。

気持ちいーから。

飽きないのよ、ほんとーーーに。


よく作ってあるんだわ。


ヒットチャートメーカーが本気を出すと、

ああ、こうなるわけだね、って、言うか……。


もちろん、

メンの歌唱、声質、歌のパフォーマンスも、

いいんだわ、これが。





まとまりなく書いてしまったが、

読んでくれてありがとう。




いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ