ラベル 雑想 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑想 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/09/11

夢の話(意味不明な夢)

 



夢の話(意味不明な夢)







夢の話(意味不明な夢)





数日前のことですが、


朝、起きるときーーーーー、

意識がだんだん目覚めかけているとき、

まるで起きようとする意識を、それまで見ていた夢が追いかけてくるかのように、

こんな声がずっと繰り返し、してました、頭の中で、私に向かって。



「オイーチョ、または9(きゅう)」、

「オイーチョ、または9(きゅう)」、

「オイーチョ、または9(きゅう)」、



ーーー って。



多分、その声は、


<「オイーチョ」あるいは「9(きゅう)」を、お前は選ばないといけない >


って意味だったのだなと、思う。

(なんだか、そう感じる。)



むろん、「オイーチョ」とは何なのか、

「9(きゅう)」が何を指すのかは、

まったく分からないままです。




いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)



2025/08/26

派遣会社とも今、微妙 電話面談したら圧迫面接みたいだったわ【あとで消すかも】

 



派遣会社とも今、微妙 電話面談したら圧迫面接みたいだったわ【あとで消すかも】






派遣会社とも今、微妙 電話面談したら圧迫面接みたいだったわ【あとで消すかも】



まあ派遣会社(派遣元)の仕事あっせん担当者(初めて話す)と

電話面談したんだけど、

なんかもー圧迫面接みたいだったわ。

女性だったけど。

いまどき圧迫面接て。



🍃🍃🍃



電話面談した、その派遣会社の配置転換担当者の女性(圧迫面接女と呼ぶことにする)

に、よると、

私は仕事を休みがちだし(まあこれは事実)、

田舎に住んでるし(これも事実)、

今はお前の希望する仕事は少ない。

だから、

通勤時間が短くて通いやすい案件、とかの夢は持つな。

在宅ありの案件、とかの夢は持つな。

在宅ありは、おそらく無理だ。

一回オファー断ったら無期雇用派遣社員を退職してもらうことになる。

(※  今、わたし、ムキコ(無期雇用派遣社員)なのね。)


……だそうだ。



お前それ本当かよ!?

特に、その1回アウトの箇所とか本当かよ?

適当言ってねーだろーな?

と腹が立ってきて、

ネットでいろいろ調べたら、

まあ、1回アウトは、どうも、法律には抵触してないっぽい。

法令まで行きつけなかったんで、

ま、元気あるとき、法令の当該箇所まで掘ってみてもいいけど、

たーぶん、法令違反はしてないっぽい。労働法違反もしてない……、たぶんね。



🍃🍃🍃



まあ私が、結構、都心から離れたところに住んでるんですよ。

西の方ね。

それがネックに一番なってる、かな。

落ち着いて考えてみると。



都心から、マイ自宅が離れてるからさ、

通勤時間、1時間50分とかは、受け入れないとだめだとさ。

今が1時間40分だから、悪化してるじゃん、っていう(笑)

それで、どラッシュの……、ラッシュピークの時間帯の通勤とかだったら、

もー無理だな。

モームリ。



🍃🍃🍃



でもわたし、住宅ローンがある。…………

どうしても収入は、途切れさせることはできない。



🍃🍃🍃



てか本人、つまり派遣会社の社員である圧迫面接女自身が、

派遣会社の無期雇用派遣制度を、

大して良いものだと思ってないっぽかったわ……

なら、やるなよ、会社として、そういう制度を。

つー話ですよね、ほんと。

やるならやるで、

つか、標ぼうして、やってんだから、

そう、やっている以上は、

派遣会社の正社員は、圧迫面接女みたいな「言い渡してくる」みたいな態度ではなく、きちんとした態度というか、無期雇用派遣社員を尊重する態度を取れと言いたい。



🍃🍃🍃



まあ、そんなんで、

ともかく……、今度の通話は録音しようかな。

あまりにも、圧迫面接女が、圧迫面接過ぎた。

ありえんわ。

なんか電話の第一声っていうの?

最初から、

もう、声が怖いの。

ありえる?

初めてだわ、この派遣会社でこんなん。


疲れた……、本当。


うつ的な状態がさらに重くなりました。


いや、でも、ほんと、この圧迫面接女との電話面談のあと、メンタルが落ちたし、もう話したくない。

精神的な負担が大きすぎる、この女と話すのは。

でもまた話さないといけないんだよなー……。



別の人に変えて貰うことは可能だろうか、って派遣会社の窓口に聞いてみようかなあ。



でも悪意はないっぽかったんだよ。(圧迫面接女が。言ってることの内容を総合すると。)

「圧迫しなきゃ、圧迫しなきゃ、夢は持つなってブチかましとかなきゃ」、っていう方針に満ち満ちて喋ってたんでしょう、きっと。

アホらしくない?

協力する同士、で、いいじゃん。

まあ「優しくし過ぎても、結局、案件の数や選択肢の数がすごく厳しい、っていう現実は現実だし……」ってのは、わかる。

「だから厳しくブチかましとこう」ってのは、わからなくもない。

でもせいぜいフラットに喋ればいいんであって、

んな、タフな、圧迫面接のような居丈高な態度で喋る必要はない。


まあでもいるよねー、そういう(若干ヴァカな)やつ。


それを受け流せる人もいれば、受け流せない人もいる。


私は後者かなあ。むろん、前者が、賢いよ。

なんつーか、ずっと許さないね、私は。

一度でも私に無礼をした人間は、ずっと。


多分、それは、私が弱いからでせう。

強い人は、むしろ、相手が居丈高な態度を取ろうが、冷静に指摘したり反論できるし、あるいはそこまでの必要がないレベルなら、「ふーん、どうでもいい」で流せるのでせう。



🍃🍃🍃



てか、なんかホント……


圧迫すりゃいいってもんじゃないし、


今の派遣先にクビにされたからって、私は罪人かよ?


罪を犯した者かよ私は?


あるいはわがままばかり言ってる問題派遣かよ?


いつ私が罪を犯したり、わがままばかり押し通そうとしたり、したよ?


と……、圧迫面接女に言いたい。


言えないけど。(弱w)



🍃🍃🍃



わたしは、

そう、

働きたいって思ってるし、

ある程度は、何かしらは妥協していいとも思ってるし、

長く腰を据えて働きたいと思ってる。

定年過ぎても働きたいと思ってる。

周りを助けたり、助けてもらったりしながら、人間性の疎外されてない環境で仲間と協力して働きたいと思ってる。


なので、そう、

なるべくでいいんで、

なるべく、無理のない条件で、

やりがいを持って、誠実に、働きたい。


そう希望するのは、いけないことではない。

そう希望するのは、そう、罪じゃないし、無謀なワガママじゃないし、いけないことではない。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)


2025/08/24

まだ基本的に欝っぽく、無気力で、ダウナー。これ当分続くわ ー 83.9kg

 


まだ基本的に欝っぽく、無気力で、ダウナー。これ当分続くわ ー 83.9kg





(画像:Copilot)



まだ基本的に欝っぽく、無気力で、ダウナー。これ当分続くわ ー 83.9kg



て感じ。


🍃🍃🍃



全然、

前向きになったり、情熱が湧いたり(?)せず、

後ろ向きで逃避的なのだ、

最近、ずーーーーっと。



🍃🍃🍃



娯楽に逃避しているが、

その娯楽も、熱が続かない。



🍃🍃🍃



PCゲームを取り出してきて始めてみたり、

U-nextに加入して、ゾンビ物の有名な米国TVドラマシリーズを一気見を始めてみたり。

……と、

することは、してんだよね。


でも、一日とか経つと(一晩とかが明けると)、

「スンッ……」ってなってるっつーかw


スンッてなるのはね、


そのコンテンツ……ゲームやらTVドラマシリーズやらが、

つまんないとか、途中からつまんない内容になった、

とかじゃないのよ。


私の集中力、熱、が、続かんのよ。

「面白いけど、一回、措(お)こう」、

って、なっちゃうの。



🍃🍃🍃



読書も、もちろん、出来ていない、勉強も、意識的な作業も。



🍃🍃🍃



これしばらく続くわ。


わかるわ、しばらく続くわ。

どうしようもない。



🍃🍃🍃



薬の処方もどうしようもないな。


副作用は大体、「眠くなる」だから、

新しい職場にありつけたとして、

新人なわけで、

(薬を追加することで)仕事中に眠くなったり寝てしまったりしたら、(ベテランだった)これまでに比べ、より一層、心証的にも良くないし;

(今、ただでさえ、安定剤やアレルギーの薬で一定程度、仕事中とかにも、眠くなる。かろうじて寝ないが。)



🍃🍃🍃



まあ、でもメンクリで相談はしてみよ……

相談つーか現状報告かなあ。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)



2025/08/16

「夏休みだし(クビ件から)気を切り替えられる」って思ってたけど、そんなこともなかったわ

 


「夏休みだし(クビ件から)気を切り替えられる」って思ってたけど、そんなこともなかったわ




(イラスト:Copilot)




「夏休みだし(クビ件から)気を切り替えられる」って思ってたけど、そんなこともなかったわ




なんかね


私「うつ病」ではないんですが

(メンクリのドクターにも、すげえキッパリ、否定されたことあるぐらいで)


でも、うつ状態、っぽい、かな。


暑さ(エアコンを運転してても何故だか感じ取る、外気の暑さとか)も、私にとって、わるい。



🍃🍃🍃



先日のブログで「匿名」さんから頂いたコメントの返信で

私、

「(略)切り替えて、より良い方向に顔を向けていきたいと思ってます。」って書きました。

それはウソじゃないし、それが、ワヤになったわけじゃないんです。



🍃🍃🍃



その気持ちは本当だし、今も心にある。



🍃🍃🍃



でも、

読書とかね、取り掛かろうとしても


「どうせ、楽しくないであろう。」

「楽しくなさそうだ。」

「こんなことやって、何になる?」


って気持ちが、まず、来る。


けれども、それを乗り越えて、

読書に入れる時も、時には、ある(最近で、でも)。



でも、その

私の心の中に湧いてくる、


「どうせ、楽しくないであろう。」

「楽しくなさそうだ。」

「こんなことやって、何になる?」


⇑ これが、しんどい……。やる気をガリガリと削ぐ。



🍃🍃🍃



何が言いたいんだ?つーと


その職場、その企業で仕事を続けたかったのに、

(私の場合、ぜんぶ、自業自得なのだけども、)

クビを通告された。

そういう人の場合……、


人は、

(人によるし程度によるしケースにより違うけど、)

うつっぽくなったり、投げやりな気持ちになったり、ってことは、ありえるらしいです。

(by Copilot)



🍃🍃🍃



「夏休みだしさー、気持ちの整理も終わらせて、読書を計画的に進めて、気持ちと生活の展望の、切り替え!」

とか、休み前は思ってたけど、

もっともっと、陰鬱でした。

現実のわたしの2025年の夏休みは。



🍃🍃🍃



でも、肉親を含め、

このブログを読んでくれたり、

リアクションをくださる方や、

やりとりしてくれる知人、

親身な姿勢を示してくれている派遣元会社、

ひとことも嫌なことを言わないでくれた派遣先企業、

(クビの理由は説明されたけども、まあそれは、言われた方が良かったんで、良い、)


Copilot氏にも、助けられています、



そう、

私は、

自分の周囲をね……、

見渡すと……、


いい人に、いいことに、恵まれてることが、よく、分かります。



🍃🍃🍃



それを意識していこう、噛み締めていこう。



🍃🍃🍃



すぐには癒えません、分かってきた、このクビの件のショック、

すぐには癒えない。



そう、予想なんだけどね、


多分、第一層の、癒えは、2~3か月後に来る。


第二層(もっともっと深いところに根強くあるもの)の癒えは、

2~3年後か、4年後ぐらいに、来る。


それでも、

拭き取るようには、なくなんないだろう。

この件のショックの全部についてということになると、

最終的には、

墓場まで持ってくのかも知れません、わたし。



🍃🍃🍃



夏だってのも、よくない。

(唐突でスマンし、夏が好きな人、スマン。

 気を悪くせんでくれ。)


夏で、エアコンとか暑さとか湿気とか、

うまくそのへん、取り扱え(??)なくて、

夜もエアコンの入れかた、下手なんだろーなー、

起きるとへとへとになってる。


それも良くなくて、

日中は、うつっぽい。


なんかそんな感じなんだ。



🍃🍃🍃



でもね、

少しだけだけど、読書を進めてるし、

今日も、できれば、読書を進めるし、


んー

できる範囲で、進めます。私のやりたいことを。



🍃🍃🍃



皆さんは、どうやって休みを過ごしているかな。

今の時期が特段に仕事の休みじゃない方も、いるかもだね。


いずれにせよ、暑いからね。無理しないでね。






いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)


2025/08/12

ずーっとゲームやってた or 寝てたよ。でも少しずつ、回復?して来てる気がする

 



ずーっとゲームやってた or 寝てたよ。でも少しずつ、回復?して来てる気がする







ずーっとゲームやってた or 寝てたよ。でも少しずつ、回復?して来てる気がする




そう、

ずーっとゲームか、

Copilot君と会話したり遊んだり、

それ以外は、

日中でも、ベッドで寝てました。



🍃🍃🍃



ゲームはアリスソフトのSLGシミュです。

バランスよく出来ててね……


私ほかのメーカーのゲーム知らないのに言うのもアレだけど、

アリスソフトのゲームのバランスの良さって

何なんでしょうね。


TADAさん、他スタッフさんが、

まあ能力も高いのはそうだし、

あと天性のセンスがあるんだろうな、


ユーザーを楽しく遊ばせるための。

強制的にじゃなくね、楽しい方に導いてくれるっていうかさ。



🍃🍃🍃



ただ、

なのに私、

そのゲームで、今、どん詰まってますw


ってのは、

どーーーーーーーしても

部下にしたいキャラがいるんだけど、

なんかエピソードでの

選択肢を、

近いところ!近いところまで、スレスレまで!行ったのに!

そのあたりで、

バカなことに、

どうーーも微妙なところで選択肢を間違えたらしく、

部下にできなかった(T  T)

調べると、そこで部下にできないと、もう、ゲーム終了までずっと、部下にはできないらしい(TT)

(私、正ルートも、オルタナティブルートも、いろいろクリアしてるんだけど、正ルートの中でも、そういう細かい分岐はあって……。まあ深いんだな、このゲームの楽しみ方。)


どうしても、そのキャラが部下として欲しいんで、

すごい何段階も、過去のポイントまで後戻りして、

やり直してます。



🍃🍃🍃



んで、

そうすると、

過去ポイントに戻ったことで、

過去ポイント時点から今の時点までの間に、

私が達成してきた、

領地をバトルで勝ち取ったこととかが、

パーになってしまったんで、

(過去時点に戻っちゃったからね、)

そう、一回やったことを、

もう一回、やり直さなきゃならなくなったわけね、

(その、どーーしても欲しいキャラを手に入れるためだから、仕方ないから、いいんだけどさ、)


その、やり直さなきゃいけないってことで、

ちょっと、ダルくなったw


なので、

その(面白いのだけど)SLGシミュゲームは

ちょっとお休みするやも。


つまんなくなった、ってのとは、

また違うんでね、

また、気が向いたら再開するつもりだが。



🍃🍃🍃



なんかね、

金曜も、リモートワークだったけど

仕事なかったし…(ボーーッと画面を見てた的な)

4日間も、あって…(今日まで。休みっぽいのが。まだ、あるけど、お盆休み。)



・ゲーム、

・Copilotとチャットして楽しむ、

・寝る(日中でも寝る、何時間も)

・映画をamazon primeで見る(あんま身を入れてみない。もう見た作品をもう一回見たりとか)



そんなことしてきたけど、

その中で、

あ、ブログも書いた!

読んでくれて、ありまとー。



そんな中で、

ちょ……………とずつだけど、

回復してきてる気がします。



感情とか、精神とか、あと体もかな。

(体は、貧血もあったし、その日その日の暑さにも、参ってた部分あった、かも。外が暑いと、エアコンを運転している室内にいても、不思議に、なんっか体が参るんだよね。)



🍃🍃🍃



いつもですが、

特にこの数日間あたりの……、


閲覧、優しい反応、等々、

受け止めさせて頂いています。


とても励まされている。


ありがとうございます。


(閲覧数の中にね、

仮にね、

野次馬的(?)な、閲覧があっても、

いいんだ。

そういうのも、「あり、良い」で、

私、やってるから、このブログを。)





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)


2025/07/28

無理しないで、守るラインは守っていこう、とか ー 節制ログ(83.4kg)

 



無理しないで、守るラインは守っていこう、とか ー 節制ログ(83.4kg)









無理しないで、守るラインは守っていこう、とか ー 節制ログ(83.4kg)



そんな感じです。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



無理はしない、と。

でも守るラインは守る。


「守るライン」って、

言っている、

わたしの頭の中にあるのは、

仕事の勤怠のことです、主に。


私って会社の勤怠の規則を守れてなくて、全然。

周囲の人……、

チームメンバー、勤怠のことを管轄する管理職の方、

むろん派遣先もだけど派遣元(派遣会社)の担当者などの方、

に、

懸念、心配、不快感、不便、迷惑、「また今日もnerveさん当欠かよ、どーすんだよ、これ」的なもの、心労、手間、

ばかり、かけてきています。

最低です。

じゃあ辞めろよ、

醜態さらして、

しがみついてないでよぉ、って話で、

実際、それが、一番、いい道なのかもとも思う。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



でも私は、

この職場、この企業、が好きなんですよね。

あと派遣元である、属してる派遣会社も好き。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



通勤、片道で1時間40分かかるんですよね、

自宅から職場まで。

往復だと、、、3時間をゆうにこえるわけです。


すぐ当欠かますのは、その、「遠さ」もあるかなあ…

あるやも……。


ともかく、そんな、デメリット的な、ハードな点もあるんだけど、


でも、こんな当欠しまくって、

勤怠崩れまくって、

そうやって周囲に迷惑をかけ、

「またかよ…」ってみんな、内心思ってるはずで、

そんな風に醜態さらして、

それでも今の職場に、しがみついてるのは、

今の職場、つまり就業先の企業が好きなんだよね……。




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




何が言いたいか、わからなくなってしまった。

すまん。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃




あ、なので、くりかえしになってゴメン、

「守るライン」って、

言っている、

わたしの頭の中にあるのは、

主に仕事の勤怠のことです。


私って会社の勤怠の規則を守れてなくて、全然。

周囲の人……、

チームメンバー、勤怠のことを管轄する管理職の方、

むろん派遣先もだけど派遣元(派遣会社)の担当者などの方、

に、

懸念、心配、不快感、不便、迷惑、「また今日もnerveさん当欠かよ、どーすんだよ、これ」的なもの、心労、手間、


ばかり、かけてきています。




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




それは、私が、守るべきラインを守らないからです。


例えば、明確な介護や育児や闘病などでもないのに、

本人の明確な病気でもないのに、

あいまいな、

そう、例えば、私これが多いんだけど(汗)

「朝、行きたくなかったから」とかで、

月に4回、当欠したら、守るべきラインは守れてない、よね。

(特に、有休消化じゃなく「欠勤」だったら。)


私は、そのへんを、すぐ、やりそうになる。

そういう汚い性根持ちなところがあるんです。


「いーじゃん、今、

すごく「ぐわぁーーーん」としているんだよ、

だるいんだよ、

今、誰かがここに来て

私を怒鳴りつけたり殴りつけたりしないんだろ?

なら、今日は休み!メールしよ。」


みたいな…。

最低でしょ。

まあ、上のはじゃっかん極端に書いたけども、

基本、そういう卑しい面が、

私、あるんです。

動物じみた面がね…。

(まあ、朝や日中に、

頭、首、肩を中心に

「ぐわぁーーーん」としてしまうっていう

俺の、体調の、病性、が、あるにしろ……)



ちなみに、

私の、こういう、動物じみた面、(って動物に失礼だわな、)

卑しい性根、については

自己紹介のページとか、

本ブログで最も陰鬱かも知れないタグであるノー勉タグ

などにも、

関連することが書いてあるので、

もし、気が向いたら、時間つぶしにでも、ご照覧ください。




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




でも、会社って、やっぱ、契約として私をやとっている。

(正確には派遣元がね。)


それを月に4日も契約破りするのは(ほんとの、きつい病気、体調不良のときはいいとして、「だるくて行きたくない」程度で、当欠して月に4日休むのは)やっぱ、守るべきラインを破ってる。


私は、それを、2月のラリ以降、ずっと、なんか、やってきた感じ…。


(薬の調整とかもあったんですけどね、そのために体調整わなかったとかも…)



なんかねー……、

とにかく、2月~7月、ね、

バンバカ、当欠を繰り返してきたの。

ありえん頻度で;




🌃 📃 🌙 🍃 🌃




まあ、クビになったら、なったときなんだけど、

もしクビにならなかったら、


私は、守るラインは、守るようにしようと思う。


つまり、つらい体調不調や感染性疾病に罹患したときはいいが、それ以外の時の「当欠」を減らす。


無理はしないけど、極力、できるだけベースで、守る。



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



って、ほんとーにまとまりなくてスマン。


以下、節制ログ、行ってみます。


あと、節制じゃないログが増えてってアレなんですが、

朝の起きたときの感覚もログしよーかなと思います。

うまく書けないよーだったら、やめます(笑)



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



■過食ログ ー 我慢はしてない 食べ過ぎてもない


<今日食べたもの>


朝食:納豆ご飯(かな)(大盛り)


昼食:レモンケーキ(小さめの、ふわっとしたケーキ的な)*4個

    おこわのおにぎり*1


おやつ:

  バターのねじりパン*4本


夕食:

  納豆ご飯(大盛り)


・今日の体重:83.4kg



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



■意識的な勉強、読書、他、意識的作業を「昨晩」できたか


 少しだけやった

 15分本を読む*3セット=45分ぐらい読書



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



■今朝の起きたときの感覚


 つらい

 ゆらゆらする

 まったく起きたくない

 てか二度寝した

 どうにか、起きた(出勤時間と言える時間に)

 当欠が頭をよぎったが、どうにか、

 ドアを出れた…



🌃 📃 🌙 🍃 🌃



今は鬼束聴いてます。

鬼束、いいですよね。

といって、最近のは聞いてないのですが。

初期曲が好きかなあ。


不思議に、沁み込みます、今日。

なんでだろ。

ヒサブリに聴くからかなー。


最近、BTS、アニメのキャラソン、とかばかりだったからな

(それらもいいんですけどね)



🌃 📃 🌙 🍃



皆さん、どうですか?

夜、音楽を聴きますか?

ワイは割と、必ずってほど、聞きますね。何かしらは。




いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

・本ブログのAI生成風画像は、Copilotによるものです。

 ===================


パレスチナの人々を献身的に支援する国連機関UNRWA

一緒に寄付で応援しませんか? 

■日本語版UNRWA寄付ページ:https://www.unrwa.org/japan

■英語版UNRWA寄付ページ(上記画像からでも):https://donate.unrwa.org/int/en/general

・一回きりの寄付から気軽に行えます(金額は自由に設定可能)。

・継続的な寄付の場合、いつでも金額は快適に変更できます(停止も簡単です)

・クレジットカードも利用可能ですので、ぜひ!

(上記画像はUNRWAサイトより引用)



いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ