2025/02/26

レスポポーチ再燃





レスポポーチ再燃






レスポポーチ再燃


……してしまった。


昨日に1個、今日に1個、

で、

今日までに2個ほど買ってしまった。

計、8900円ぐらい。大体。


凶と出るか吉と出るか……(?)。


もうね、どうしても好みの柄が出てさ……

「今行っとかないと」って……いう気分で……オーダーしてしもうた。

(店頭ではなくオンラインショップ)


あ、ポーチの、ハンドメイド作家さんポーチのほうは、ずっと買い続けてます。

こちらは、何と言うか品物が素敵でしっかり作られているのに、価格が大きくないんですよ。素晴らしいです。

レスポの方は、まあまあの価格ではあります。私のお財布的に。

だから「再燃」なんて書いた。

そりゃヴィトンとかエルメスとかとは全然違うけどもさ。


P.S.

ちな、2022年頃かな?一番、レスポポーチに狂っていた頃の投稿が、このあたりとかかな

またポーチ2個とフェイラー1品を購入、クレカの限度に達してしまった。ポーチ今月26個目

また買っちゃったポーチ…、これで今月24個目





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







2025/02/25

ライフログ的に最近のこと、他

 



ライフログ的に最近のこと、他







ライフログ的に最近のこと、他


クスリは先々週の土曜……の臨時のメンクリ受診で。

見てもらって。(オーバードーズしてしまった状態を。)

で、なるほどなと思ったのは

私が個人的に、飲むと

「解放感、高揚感、多幸感、リラックス感、浮遊感」が出てしまう系のクスリ、

あるいは、

「効き目時間の短いクスリ」、は

一旦他の同等の治療効果のある薬に代替されることになりました。

解放感、多幸感、高揚感、リラックス感、浮遊感があると、それを求めて、イレギュラー飲みしてしまうし、

効き目時間が短いと、切れてまた飲む、切れてまた飲む、で、これもイレギュラー飲みしやすいからね。


なので、代替の投薬は、

・「飲んでも別に、さほど楽しくならないクスリ」(笑)

・「長時間効く薬」

に、なりました。


今のところ、まあまあこれらのクールな面白味の無い系のクスリとは、うまくやれてます。

クスリの管理は、私の意志の問題だと思っていたのだけど、

まったく意志で頑張ることなく、クスリの服用の管理ができるようになりましたわ。

不思議な気持ち。


それと、近隣に住んでいる親に、

眠剤系、鎮静剤系(飲んでも特に楽しくないクスリだとは言え)を

預かってもらっていて

クスリの服用の管理をしてもらっているんです。

50歳に近くなって、これですよ。

情けない……。私は、私自身を。

親が、その日とかに飲む分だけを、分け出して、置いといてくれるわけです。私はそれを飲めばいいので、それ以上は飲み過ごしてしまう危険はないわけです。

それ以外は隠して持っててくれてます、親が。

オーバードーズの時に親にも相当に心配をかけました。

それで「薬を管理して欲しい」ということになって、親もすごくきちんとそれに助力してくれています。

感謝です。

親に感謝いたすのは当然とし、

メンクリのドクターにもですし、

職場にも。

(職場にはオバドしたとまでは言っていないが、少し「お察し」なところもあるかとは思ってて、それでも長い目で見てくれているところがあるかと思うので。)


なんかねー。

50歳近くで、薬の管理もできねえヤツ。

親に自分のクスリの管理を代わりにやってもらうヤツ。

そんな私自身……。

情けないです。

でも、この、管理をしてもらえるってのは、先生が処方を工夫してくれたのと比肩できるほどに大きいことでして、

すんごい、私は、楽になった。

(自分でクスリを管理しなくても、意志で努力しなくても、イレギュラー飲み無しで、処方を守ってクスリを飲んでいける。)


自分の欲望、決めたことの守れなさ、自分の意志の弱さ、と戦わなくていいんだもん。

管理してもらえるんだもん。


なんか、ぼっちカテでブログ登録(今)しているし、

自分一人で自分の生活をどうにかこうにかマネージメントできるようなテイでブログ書いといて、

スマン。

親にクスリを管理してもらってるとか。

ぼっちカテの風上(????)にも置けんよな。


でも実家には絶対帰れないから。

そこはほんと色々あるから、ね。


メンヘル日記カテ貧乏・生活苦カテにも登録しているのだけど、

そっちは堂々ですよ。肩で風切って歩くぜってもんですよ。(冗談だけど。)

んもー、最近のアタシ、ドメンヘルとド貧困だからね。

オリャーーーッ!

真性メンヘル様のお通りじゃーーーーっ!

オバド(オーバードーズ)もやったわーーーーっ!

オバドで薬切らしてからの離脱すんごかったわーーーーーーっ!

びっくりしたわーーーー!

アムカまでやりそうになって、やらんかったが、ギリじゃったわーーーー!

全金融資産に至っては9万円じゃーーーーっ!

真性の破滅型貧困様のお成りじゃーーーーーーっ!

道を開けーーーーーーい!

ってなもんですよ。

(頭大丈夫?)



**



ライフログ的な側面から

最近のことを書いとく


買い物依存はあまりしてない


過食もあまりしてない(クスリの処方が変わったことが大きい)


午後か夜の2時間ぐらいの眠気がすさまじい(ベンゾ系の眠剤に変わったので、その副作用が重くてずっしりしている)、困ってる


全体的にやる気がなくて、すぅーーーーっとしてぼーーーーーっとしてる(廃人!!???)


でもともかく薬が、きちんと飲めてること(つまりイレギュラー飲みしたりして、手元のクスリがない状態になってないこと)は、

すごいことだよ。

睡眠が(そりゃ個人差あるし場合にもよるが)きちんとある程度担保できるってことだもん。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ




また勤怠が崩れた…体調のサイクルで、他

 


また生活や仕事が崩れた…体調のサイクルで、他







また生活や仕事が崩れた…体調のサイクルで、他


なんか……。

まあ仕方ない。


お腹痛いのとお腹の調子崩れてるのと

貧血だから

どーーしようもない

(片道1時間40分がここで痛く効いてきてしまう、

つまり通勤がつらくて無理、仕事行くのが)


どうしようもないや。

今日は、いいや、それで、もぉ。


今は、暖炉の焚き木が燃える(爆ぜる)音のBGMを聴いている

いいよ、これ(10時間)







いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ




2025/02/23

抜毛行動が激しくなっている(髪を抜く、毛抜きを使ってまで)

 


抜毛行動が激しくなっている(髪を抜く、毛抜きを使ってまで)







抜毛行動が激しくなっている(髪を抜く、毛抜きを使ってまで)


私、この抜毛症(?)的な行動は、

何年かに一度は、どうしても、何をしても、

しっかり激しく出るんですよね。

今の前は2017年です。半年ぐらい続きました。

次が2022年?どうだったかな。

で、2022年のは一回、沈静化した。

(半年経ったってことなんかな。)


でも、2年ぐらいしか経ってないのに、

2024年8月下旬に、ですかね、

また、頭皮掻きむしり・抜毛が、はっきりと激しく始まってしまった。

(その時の投稿:頭皮への抜毛行為、他が止まらない


その去年8月下旬以来、ずっと大体続いてる感じだ。

そして、先週の水曜ぐらいからか、特にひどい。


爪で頭皮・毛根を掻きこそいで、爪や指で髪の毛をむしって、毛抜きで髪の毛を抜いてる。

今はメインは毛抜きで髪を引き抜くことである。

気持ちいいというか、ワナワナ、ワクワクと興奮し、無我夢中になってしまう。

起きている間はずっと、片手に毛抜きを持っている、そんな感じだ。



睡眠の問題、クスリを乱飲した事件、が周りの人のサポートのおかげで、解決に向かいつつあるのに……。

(イレギュラー飲み⇒薬が手元にゼロになる⇒完全な不眠と離脱症状と仕事ボロボロ⇒先生に改めて処方を工夫して貰った⇒良くなった)

メンタルも安定しているのに……。(処方が変わったことで効きが新鮮でよく効いている、クスリのイレギュラー飲みもやめられている)

買い物依存も落ち着いているのに……。


なのに、バリバリ、抜毛して、頭皮の禿頭部が、どんどん増えている。


私ってしょうもないなあ。


私って、常に常に、

何かは、あるんだわ。(問題が。)

何かしら、あるんだわ。

「何もない」ってことが、ないんだ。

「何もない」ってことが、できないんだわ。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





2025/02/22

落ち着いてきた まとまりなく書きます



落ち着いてきた まとまりなく書きます








落ち着いてきた まとまりなく書きます

先週金曜あたりがオーバードーズのと言うかな、それでクスリが切れたせいでの離脱症状……。

の、ピークだった。


その、先週金曜は、

時間が経たなくて、業苦だった。

裸足でガタガタして毛布にくるまって

眼だけランランとしたまま、

自傷するかしないか、

自分を傷つけるか他人(近くの存在)を傷つけるか、

のキワにいた


土曜は、

メンクリイレギュラー受診と、

あと、

受診で出かけている間も在宅の間もずっと、幻覚フェスティバル。

色んな綺麗なものを何もない空間に観ていて、

ずーっと驚き切って、見とれていた


あとこの土曜は幻聴フェスティバルでもあり、

ちょっと空気が圧搾されて出てくる音や金属のこすれる音(つまり生活中、町中にある音)が、

全部、

テンポの速くて軽快で明るいビッグバンド系のジャズ音楽の出だしに聞こえる。


驚き切って、聴き入っていた。


翌日である先週日曜には、

土曜のメンクリ受診と投薬の改善を受けて、

幻覚も幻聴も治まってしまった。

少し残念という気持ちが、正直ある。

特に幻覚は美しくて面白くて興味深かったんで、

また観てみたいなーって。

ただ、

そのためには……自分では手順は分かってるのだけど……(ここに書くのは、やめる)、危ない、キワのことをしないといけない。

もう、そのことは、さすがの私でも、する気はない。

狂気のキワに行くことだもん。

ただ、そうすれば、また幻覚は見れるだろう。

幻覚の可視は、少なくとも私においては、再現性はある、って気がするって次第なのだ。


そう、その先週土曜でのメンタルクリニックのイレギュラー受診では

先生に相談ができたのと、相談しつつというのか、その私の相談を受け、先生の工夫で、薬剤の処方を見直すことになった。


その結果は今のところ、とても良い。

落ち着いていて、眠れるし、起きている時もメンタルが基本的には安定している。


ただ午後などのどこかのタイミングで3時間ぐらい激しく眠くなってしまうのだ。

その時間内は、眠くて、何も手につかなくなるのがネックだ

夜に眠れれば良いので、夜の眠剤(これも新しく変わった)を、夜眠れる程度に、減量してみたりして、工夫してみている。(むろん、ドクターにも相談していきつつ調整していく。)


過食、買い物依存、kindle依存も落ち着いている

やはり、クスリをきちんと飲むこと、夜に寝れること、がベースだったのだなあと実感している次第だ

それと、過食はクスリが変わったせいで落ち着いた気もする。



1月や2月初旬から、

つまりオーバードーズに入る前~オーバードーズやり始めた時と比べると、

憑き物が落ちたみたいだ。






2025/02/15

オバド(オーバードーズ)の件……、体調は落ち着いた

 



オバド(オーバードーズ)の件……、体調は落ち着いた





色々書いておりましたオバドの件……、

ひとまず体調、メンタル面の方は落ち着いた。


落ち着いたのは、色々と経過、出来事がありましての、今日の昼頃です。

それまでは、

まずはオバドのため、朦朧とした状態に2日間ほどなっていたし、

そのあと謎に普通の日が一日あり、

その謎の普通の一日のあとに来た期間が、

それが今回で一番苦しかった期間なのだけど、

多分、鎮静剤の離脱症状な気がするんだけど、

眠れず、不安・恐怖・幻覚・恐慌・パニック・自傷希慮、一睡もできない不眠状態、などでした。これが2日間ほど休みなく出た(ピーク時が自傷やらの希慮にまでなったのであり、2日間の中では、比較的落ち着いていた時間もある、終わり頃など)。

なので今は木曜の8時以降、寝てませんので、今これを書いてる時点で、まあ丸2日以上、一睡もしてません。

(ただ、クリニックは受診し、色々と対応をしてもらった。なので今夜以降の眠剤はあります。が、リズムを整えていきたいので夜までは飲みませんので、今は不眠状態が丸2日続いてるけど、まったく眠くなくて、眼がランランです。)

これ、この、不安、恐慌、パニック、恐怖、不眠耐久、の状態が、何と言ってもと言いますか、苦しかった。

ほんとう、いてもたっても居らんなくて。

居られない苦しみ、って言うか……。

自傷する寸前でした。やるなら……、まあ具体的な話はやめよう。(自傷なんて、いいことないからね……。と言いつつ、私、自傷の一種と思える頭皮の掻きむしりは、現在進行でやってて、抜毛も最近もやったしで(毛抜きまで使って)、禿頭部が拡大しつつあるが……。)


いまもまだと言うか、blogger(サービス名ね)でこの記事を書いているこの編集の画面に、なんですが、

多分、閃輝暗点だと思うのだけど、

それがめっちゃ出ていて、

面白い、私の視界オリジナルのスクリーンセーバーみたいになってる……、まじで。

要は幻覚というのか視覚の狂いの一種だと思うが。



また、クスリや仕事、生活、服薬、の状況がどうなったかは、

書きたいこと出てくるんじゃないかと思うんで、

その時などに、書きますね。

気が向いたら読んで貰えると嬉しいっす。



いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ




2025/02/14

どうやって寝たらいいのか分からない

 




なんか、どうやって寝たらいいのか分からん。

眠りに入る感覚が分からん。

だからこそ、眠剤の、処方を受けていたのに。

それを飲み切ってしまった。


神経が逆立って、寝れる気が全然しない。

どうやったら落ち着けるのかも分からない。

だからこそ、安定剤も処方を受けてるのに、それも飲み切ったという、私の馬鹿!


オバド(オーバードーズ)をしてしまったことは仕方ない。

(仕方なくはないが、今、私が私を罵倒しても、寝れることには、繋がらぬ。)


どうしたらいいか考えたい。


マインドフルネスを少し試してみようと思う。

私のやりやすいのは、

まあマインドフルネスってほどじゃなくて数を数えながら呼吸をするってだけなんだけど

四秒かけて息を吸い、その直後、四秒かけて息を吐く、それを繰り返すだけ。


ベッドに入ってから全然眠くないとなると、焦りが出てしまうんで、今、デスクで、やる。


マジ、ひとりごとで、スマン。


たかだか、寝れないだけなのにね。

こんな焦ってさ。

私って小さいね。(度量、心のキャパシティが。)



2025/02/12

オーバードーズのこと

 



オーバードーズのこと







やっぱり、相当悪いことみたいです(私の状態)。


頭痛と、あと熱も上がってきている。結構、発熱している。

足はというと、(転びまくって、部屋で。で、ぶつける、打撲、をしまくったせいで)足全体が、動かすと激痛がして、歩けない。

けど明後日ぐらいには、どうにか歩けるようになりたい。



少し薬は抜けてきたと自分では思っているんだよね。というのは、今日は、もう薬が尽きたので一日、飲んでないので。

でも、その飲み方をしたのなら、まだ薬が体内に残ってる可能性も非常に大きいみたいだ。

(仕事等も無理なレベルで。)



大変なことをしたなと改めて思った。



モニター壊した、かあ……。

もったいなかった。


でもモニターで済んで、良かった、という見方もできるかも知れないわ。




なんか、

記憶が飛ぶ、って、怖いね。

月と火の記憶が飛んでるんです。

本当に、飛んでる。

当欠したのか、出勤してたのかも、よくわからん。

出勤(リモート)していたとしたら、周囲の人に、相当変な言動をしていただろう。


怖くて怖くてたまらん。

「あの人、大丈夫かな……?」ぐらいの共通認識になっているだろう、職場で。

怖いよ、怖い。


でも、行くしかない。

足がどうしても、歩きは、無理なんで、明日はリモートです、多分。

死ぬ気で仕事します。


あとやっぱりクリニック(かかりつけの)にも、こういうことをしてしまった、ってことは、報告というか相談します。そのための予約も明日、取る。



なんか、

あれですね、

逆にというか、

シラフ、っていうのは、

なんか、不思議だなあとも思います。


吾妻ひでおさんの「アル中病棟」という自伝的なエッセイ漫画があるのですが、

その作品の中で、特にどのコマ、どのシーンというのでもないですが、

吾妻氏が、入院し治療を受け、アルコール依存が抜けてきているわけなのですね。

その状態で外界(病院からの外出)とかをする時に、

< シラフって不思議だなあ >みたいに吾妻氏が感じるっていう描写的なものが、あるんです。


私はもちろん吾妻氏のような壮絶な体験なんかしていないけど、

今、少しはクスリが抜けてきていて、(ラリラリのパッパラパーじゃなくなってきて、)

< シラフって不思議だなあ > の感覚が少し、わかる……。





いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ




この3、4日、薬でラリって仕事を2日ほど休んで記憶はないし部屋の中で転びまくって打撲傷がすごいしamazonで買い物をめちゃしている

 



この3、4日、薬でラリって仕事を2日ほど休んで記憶はないし部屋の中で転びまくって打撲傷がすごいしamazonで買い物をめちゃしている






で、今は、転んだ打撲のために体中が痛くて、体の奥からのかなりの寒気がする。



この4日ほどで、どのぐらいクスリの乱飲をしたのかですが、

これは、ただの仮の話として読んで欲しい。

仮にですが、

「一日で7~8日分を飲む」のを3、4日、連続で、やった。

(後記:つまり、3日間ほどにかけて、断続的に薬を飲み続け(飲んで、また少ししてから飲んで、と)、その3日間で、30日分の睡眠薬及び安定剤を、飲み切った2025/03/12記


その期間の中に、仕事の日も挟んでいるが

まったく記憶がないので、ろくに仕事もしてないだろう。

あと、同じ期間の中で、これは何となく覚えてるが、連絡をして、2回、当欠した。



あと今日はモニター壊した。

今朝、ラリの影響なのか、朝起きてから、部屋で何度も連続で転んだのだ。

(まじ7~8回、連続で、転んだ。立つと思うと転ぶ、って感じ。)

多分、ラリって立ってられなかったのだろう。

ベッド、机、本の山、など、色んなところにそれぞれ倒れ込んだ。

机に倒れ込んだのが一番まずくて、

椅子は転げる(それはいい)、机(ぼろい)は壊れかける、

モニター台、モニター、PCは床に落ちる(ケーブルをぐちゃぐちゃに引っ張ったまま)、

でモニターはどうも画面の素子?が一部破損してしまい、どうにも治らない。

赤黒いひきつれ傷のでっかいのみたいなのが、常時、モニター画面に出てしまってる。

モニターはもう、あきらめて、廃棄することにしようと思う。今はモニターではなく、ノートPC画面を、じかに、見ている。



まだ、ラリのせいだと思うが、

吐き気、グラグラ、頭痛、寒気、がある。



私クビかな……


ラリりたくてたまらなかったわけじゃないのに

何故今回ラリしてしまったんだろう……


大きいストレスがあったわけでもないのにな……

何でやっちゃったんだろう。


異常に寒くて風が強かったのが悪い方向に働いたかな(この、しばらくの期間)。

それで、メンタルが変な方に言って、薬をバリボリしたのか?

どのみち職場(就業先、就業元)は、「そんなこと言われても……」だろう

クビかなあ


ラリりたかった訳じゃないし

仕事をおろそかにしたかったわけでもないのになあ……



いやもう怖いわ


もう、わからないや

dousitaraiinoka




いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ






2025/02/09

こ~~わっ!って思うかもだけど良かったら見て 私なりの一部のクスリの管理(2025.2月版)

 


こ~~わっ!って思うかもだけど良かったら見て 私なりの一部のクスリの管理(2025.2版)







こ~~わっ!って思うかもだけど良かったら見て 私なりの一部のクスリの管理(2025.2版)

(実際はこの3倍ぐらいクスリの量はあります


画像暗くて良くわからないかな……?


クスリのシートごとに、

セロテープで、表面を覆うようにしてカバーしてるの。

セロテープのはみ出てるところは何かというと、

飲む時間が来た時、飲んでいい時になった時に(日本語が変)、

その時、セロテープをはがしやすいように、セロテープの先を折り返して「耳」にしてる(笑)



これによって、

クスリの必要時じゃないのに、

何となく(感覚的、欲しい気持ち的に飲みたくなり)イレギュラー飲みしてしまう……、

の、を、

なるべく防止するというわけだ。

(セロテープを剥がす面倒くささによって、必要もないのに衝動的にの飲んでしまうことへの、防止効果を上げたいというわけだ。)


なんのこっちゃ。


どれだけ効果があるかは、はっきりはしないんだけど、

というのは、いざ読みたい衝動が出たら、

んなさー、たかがセロテープごとき、

単に剥がして、錠剤を読めばいい話なので。


でも少しは、いいよ。

セロテープで覆ってなくて、すぐプチンと錠剤が出せるよりは、

セロテープを剥がず面倒くささがあるだけでも、

ほんのわずかの(必要が薄くのに服用しようとすることの)障壁になるはずだから。


時限タイムロック付のさ、そう、タイムロックコンテナ、とか、あるよね?

アマゾンでも売ったりするよね。

そういうでも、いいんだけども。

そういうのを検討したこともあるんだけど、

でも買うカネがないかなっていうのと、あと置き場所も考えるのが面倒でねー。

(その時はネット依存をやめたかったので、ルーターをこのタイムロックコンテナにブチ入れるとかを検討してたのだ。私、スマホではネット依存しないので。PCでやっちゃうので。)

とりあえず、こんなん、やってる。






2025/02/05

現時点の全金融資産99000円強。& 2025年1月の主な出費まとめ

 



現時点の全金融資産99000円強。& 2025年1月の主な出費まとめ



月初の主な一連引き落としが終わって

現金融資産は以下です:








99156円ですね。


(わたし他に口座ない、投資信託、株、貴金属、美術品、不動産、帰れる実家、財形貯蓄、ないです。今住んでいる住宅ローン地獄のこのマンションだけです。)


これってさ……

なんかさ……

金融資産じゃないよね……

口座運転資金でしか、ないよね……


とはいえ、月初の一連の引き落とし(= 一か月のうちの主な引き落とし)が終わったあとの額ではあるんだけどね


(と毎回書いてることをまた書かせて頂く私。)



💵 📄 👛 💵 📄 👛


先月の金融資産記事を見たら10万7千円弱だったので

少し減ってますな、金融資産(???)。

いや、などと淡々と言ってるけど、

危機的状況なことに変わりはないっす。



💵 📄 👛 💵 📄 👛


次に、1月の、

私の浪費額というのか、

主な出費項目の、

まとめが以下である。

(1月の赤字合計額は、今月は、家計の赤字額を載せるのが飽きてきたので、やめます。)


<1月 主な出費項目ごと 出費 まとめ>


ネットスーパー(食料品、消耗品、パックご飯) … 51000 … 大きいね、金額。パックご飯を買い過ぎた?物価高?そのへんが響いた?肉まんを毎回、買い過ぎた?(汗)ま、物価高ですかね~(あと自炊をロクにしないせい)

ファッション雑貨 … 15300円  … 狂ったようになって買いまくった。買い過ぎた。楽しかったが、買い過ぎたせいで、一つ一つのファッション雑貨の使い道に悩んだりすることになってしまったりしたことは、反省だ。作り手のかたにも、せっかくの素敵な雑貨にも、悪いよね、そんなの。(勿論ちゃんと大事に楽しんで使うけど。)

・市販薬 … 13500 … ちょっと多いな 何だろなあ 鎮痛剤系の消費が速かったかなあ

・フードデリバリー … 11700 … なにげにやりすぎた

・kindle(本・漫画)… 9900円 … 私自身では、これでも、抑えれた方。でも他がひどいから、もっと抑えるべきだった

紙の本 … 9700 … 結構買っちゃった 後悔する買い物は、ただし、ほぼ無し、かな~

・お菓子・スープ等 通販 … 9200円 … なんかねー、(販売プラットフォームは忘れたが)レンジでチンできる「ぜんざい」とかー、Muji.netからコムタンスープとかぁー、amazonから高級チョコレートとか~、なんだかんだ。寒いことにまかせて(??)衝動買い的な面もあったやも。

・文具 通販 … 5100円 … 愛用ノートの、まとめ買い等々。これは仕方なし。

・病院診察代・処方薬代 … 4400 … 仕方なし。必要な出費。



💵 📄 👛 💵 📄 👛


……う~~~ん。




いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







いつも訪問、暖かい応援、ありがとうございます
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ